生成AI

最終更新日:2024/04/05
AIポータルメディアAIsmileyは、2022年8月26日(金)15時から「データの有効活用がAI導入の成否を決める!」をテーマにウェビナーを開催します。
第三次AIブームによってAIを導入する企業が増えましたが、すべての企業が成功したわけではありません。AI導入の成功に必要なものは基礎となる膨大なデータの有効活用です。データのみならず、そのデータの高速・安定処理を可能にする装置も必要になってまいります。今回のウェビナーでは、The Room4D、日本HPからPoCだけで終わらないためのAI導入のキーポイントについて解説します。AI導入の成功要素に興味のある方はぜひご参加ください!
【8/26開催ウェビナー】データの有効活用がAI導入の成否を決める!
PoCで終わらない、導入の成功要素についてデータのプロから解説します
・主催:株式会社アイスマイリー
・日程:8月26日(金)15:00~16:20
・場所:ウェビナー専用のZoomURL *申し込みいただいた方にZoomURLをお送りいたします。
・参加特典:AI導入を成功に導くPoC事例集
・費用:無料
・申込締切:8月26日(金)15:00まで
・AI導入を検討している方
・PoC検証で失敗したことがある方
・データの有効活用方法を知りたい方
・ソフトウェア、ハードウェア両方とも興味のある方
・最新のワークステーションに興味のある方
・The ROOM4D株式会社 代表取締役 酒巻 隆治氏
・株式会社日本HP パーソナルシステムズ事業本部 クライアントビジネス本部
ワークステーション市場開発 小俣 裕二氏
・ファシリテーター 株式会社アイスマイリー イム ヨンジ
専門は人間が環境に残す各種行動・購買ログの解析。慶応義塾大学、同大学院で人工知能を専攻。
東京大学大学院で博士号を取得。KDDI、楽天技術研究所、ドリコムを経てDATUM STUDIOを設立、売却を経験。2019年8月1日、The ROOM4Dを設立。
コンシューマープリンター、Windows CE機販売に携わった後、産業用大型プリンターの販売、セールスエンジニアを経て現在はAI/DSを中心とした新規市場開発を担当。
<注意事項>
・お申込みは1名様毎にお願いいたします。一度のお申込みで複数名のご参加はできませんのでご了承ください。
・事業が競合する企業様、または個人事業主の方のお申込みについては、ご参加をお断りさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら