生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/02/05
AI類似図面検索ソフト発売
中小製造業の生産性向上とDXを推進するテクノアが、2022年4月15日(金)に、AIの画像認識技術を利用して、類似した図面(平面図)を検索・抽出するソフトウェア 『AI類似図面検索』を発売しました。
このAIニュースのポイント
中小製造業の生産性向上とDXを推進するテクノアが、2022年4月15日(金)に、AIの画像認識技術を利用して、類似した図面(平面図)を検索・抽出するソフトウェア 『AI類似図面検索』を発売しました。
中小製造業では「客先図面(発注元より提供される図面)」に従い、見積もり、設計、製造が実施されます。ベテランやノウハウを持った担当者であれば、過去の実績を参照しなくても対応できることもありますが、多くの場合、過去の類似した図面を参照しなければ対応できません。この時「過去の類似した図面を探す」作業に時間を費やしているのが実情です。
多くの顧客から「過去の類似した図面をもっと簡単に探したい」という要望を解決するための手法として、テクノアはAI技術を活用し、中小製造業が利用するのに適したソフトウェアとして、『AI類似図面検索』をリリースしました。
AI類似図面検索には、「部品の局所的な形状と全体的な形状を捉えるAI」が搭載されています。ディープラーニングを用いた物体検出アルゴリズムで、2D図面データの対象となる部分を自動で囲い込み、類似した図面を検索・抽出します。さらに、顧客ごとにAIにチューニングを施したものが提供されるため、汎用AIを利用したソフトウェアよりも自社に合った精度の高い検索結果が得られるのも特長です。高性能なサーバーや高価な機器類を必要とせず、 廉価に導入できるほか、サブスクリプション方式で利用できるため、顧客の声を反映した機能アップが継続されます。
AI類似図面検索は、紙をスキャンしたファイルや画像ファイル、PDFデータに対応しています。客先から預かった「機密を含む図面ファイル」は、社内のサーバー内に保管されますが、プログラム自体はクラウド管理のため、インターネット経由で常に更新され、最新版が利用可能です。また、基幹システムと連携し、蓄積された情報(材料費や加工費など)の参照や、 登録する図面に情報を付加して検索・分類することもできます。
「AI類似図面検索」は、中小製造業の作業時間短縮に活用できそうなツールですね。DXに興味がある方は、「AI類似図面検索」を確認してみてはいかがでしょうか。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら