生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2022/08/08
世界中の人がすべてのデータに母国語でアクセスできるような環境を作りたい。
Wovn technologiesが、在留外国人のオンラインによる行政サービスに対する利便性をよくするために『WOVN for 自治体 DX』をリリースします!
このAIニュースのポイント
Wovn Technologies株式会社が、在留外国人のオンラインによる行政サービスに対する利便性をよくするためのサービスパッケージ『WOVN for 自治体 DX』をリリースしました。
官公庁・自治体向けの多言語DXを推進し、生活しやすい日本の環境づくりに貢献します。
今回リリースするサービスは、行政に寄せられる様々な場面に対応します。
例えば、災害情報など、緊急速報を可及的速やかに多言語で配信しなければならない時、外国人利用者への共有は二の次になりがちです。
そこで、「Instant Translation 機能」と”WOVN 用語集”を組み合わせることで、速報性の高い情報を多言語で配信可能にすることができます。
その他、ニュースなど更新頻度の高い情報を安価で稼働負荷をかけずに運用する「多言語コンテンツ更新検知・自動翻訳機能」を利用すれば、迅速に多言語で配信することができます。
また、転入・転出届など、外国人には不慣れな手続き関連にも対応できます。
利用画面に「サイト内多言語検索」を導入することで、日本語に不慣れな外国人でも多言語で検索ができるようになっています。

行政機関などでの手続きがうまくできず、悩みを抱えている在留外国人は少なくありません。
また、新型コロナウイルスの影響でテレワークが推進されている今、人出が足りず対応が遅れてしまうことも多々あります。
言語の壁を感じることなく、誰もがオンライン上で手続きや情報共有を完結することができたら、コロナ禍であっても利便性の向上に大きく貢献することができますね。
外国人にも優しい環境づくりの発展が期待できます。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら