生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/04/11
パナソニックi-PROセンシングソリューションズ社は、ネクストシステム社とi-PROカメラアプリケーションパートナーとして提携し、「VP1人作業検知アプリケーション」(※1)の開発、i-PRO製AIネットワークカメラ3モデルを対象機種として販売を開始したことを発表しました。
このAIニュースのポイント
VP1人作業検知アプリケーションパナソニックi-PROセンシングソリューションズ社は、ネクストシステム社とi-PROカメラアプリケーションパートナーとして提携し、「VP1人作業検知アプリケーション」(※1)の開発、i-PRO製AIネットワークカメラ3モデルを対象機種として販売を開始したことを発表しました。
本アプリケーションは、製造現場、サーバールーム、薬品工場、金庫、倉庫など、事件事故を防止するために必ず複数名での作業規定があるにも関わらず、1人で作業を行っているケースの検知が可能なため、予期せぬ事故や防犯対策に利用できます。
※1:「VP1人作業検知アプリケーション」をご使用になる場合は、別途WV-XLE001が必要となります。
VP1人作業検知アプリケーション
VP1人作業検知アプリケーションイメージ1. 1人作業の検知による事件事故の未然防止
製造現場、サーバールーム、薬品工場、金庫、倉庫など、さまざまな現場において、事件事故を防止するために必ず複数名で行う作業や立ち入りの規定があるにもかかわらず、1人で作業しているケースを、リアルタイムに検知することで、予期せぬ事故や不正など問題発生に陥るケースの回避にご活用できます。
2. i-PRO製監視映像システムとの連携
本アプリケーションが搭載されたi-PRO製AIネットワークカメラと監視映像システムのネットワークディスクレコーダーをアラーム連携することで、リアルタイムでの異常検知と証拠映像の録画・検索が可能です。さらに、映像監視ソフトウェアを組み合わせることで本部側からの遠隔監視が可能なため、問題発生時に迅速に対応できます。
構成図
導入イメージ
<VisionPose WEBサイト>
URL: https://next-system.com/visionpose
<VP1人作業検知アプリケーション WEBサイト>
URL: https://next-system.com/visionpose/use/vp-single-person-work
※2:VisionPose、及びVisionPoseロゴは、NEXT-SYSTEM co.,Ltd.の登録商標です。
出典:@Press
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら