生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2025/07/04
JINS AI 実証実験拡大
JINSは、生成AIを活用した多言語対応対話型接客サービス「JINS AI」の実証実験を本格的に拡大します。
このニュースのポイント
株式会社ジンズホールディングスは、生成AIを活用した多言語対応の対話型接客サービス「JINS AI(ジンズ エーアイ)」の実証実験の対象店舗を本格的に拡大します。
「JINS AI」は、オンライン上で入力されたメガネ購入に関する疑問に対して、店舗スタッフの接客のように瞬時に回答や提案をするサービスです。スマートフォンから専用URLにアクセスするだけで、誰でも気軽に利用することができます。
JINSではこれまでも、AIを活用した「JINS BRAIN」やメガネをバーチャル試着できる「MEGANE on MEGANE」などのサービスを提供してきましたが、今回の「JINS AI」は、その進化の最先端に位置します。
本サービスは、メガネ購入に際し、多くのお客様が抱える「はじめてメガネを選ぶけど、何から始めればいい?」「自分の顔に本当に似合う一本が見つからない…」などの「わからない」を解決したいという思いから作られました。

「JINS AI」ではアイウェアの効率的な選び方をサポートします。JINSの商品知識やサービス内容、よくある質問などのデータを使い、メガネの買い方や用途に応じたレンズ選びまで幅広い疑問を解決します。
さらに、手持ちのメガネやメガネ着用も可能な自身の顔写真から、類似のフレーム検索や顔型に合った最適なメガネの提案が可能です。画像入力にも対応した対話型接客サービスは、アイウェア業界初の試みです。
また、「JINS AI」では入力言語に対応した回答も生成されます。現時点で英語・中国語・韓国語での回答実績があり、店舗スタッフと会話をする感覚であらゆるユーザーに寄り添います。
現在は、東京都、神奈川県、大阪府、兵庫県の一部店舗で「JINS AI」の実証実験が始まっています。今後は実証実験店舗を順次拡大し、得られたデータと既存技術をかけ合わせ、サービスのさらなるアップデートを予定しています。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら