生成AI

最終更新日:2025/05/19
Anthropicは、「Anthropic API」にWeb検索APIを導入したと発表しました。これにより、「Claude」がWeb上の最新情報にアクセスできるようになります。
このニュースのポイント
米Anthropic社は「Anthropic API」にWeb検索APIを導入したと発表しました。これにより、同社の大規模言語モデル「Claude」がWeb上の最新情報にアクセスできるようになります。
Messages APIへのリクエスト時にWeb検索を有効にすることで、「Claude」で最新情報や専門知識が必要なリクエストを受けると、Web検索がより正確な回答を提供するのに役立つか判断してくれます。Web検索が有益であると判断された場合、Web上の最新情報へアクセスし、ソース資料への引用を含む回答を提供します。
「Claude」はAIエージェントに近い動作を行うため、複数回の検索を実行することも可能です。前回の結果を利用しながら、後続のクエリに情報を生かしてより包括的な回答を生成します。
今回の機能追加によって、「Claude」はWeb検索を活用し、様々な業界のリアルタイムデータなどを利用したAIエージェントを構築可能になります。
例として金融サービスでは、リアルタイム株価や市場動向などを分析する生成AIエージェントを構築したり、企業レポートや競合情報、業界調査を組み込んだエージェントの構築も可能です。
また、許可されたソースからのみ取得されるようにするドメイン許可リストや、特定のドメインに「Claude」がアクセスできないようにするドメインブロックリストも設定できます。
これらの機能は「Claude 3.7 Sonnet」、アップグレードされた 「Claude 3.5 Sonnet」、および「Claude 3.5 Haiku」 の「Anthropic API」で利用することができます。
出典:Anthropic
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら