DXを推進するAIポータルメディア「AIsmiley」| AI製品・サービスの比較・検索サイト
03-6452-4750 10:00〜18:00 年末年始除く

ChatGPT(チャットGPT)のインストール方法は?活用方法まで徹底解説

最終更新日:2024/03/08

2022年11月にリリースされ、今までに無かった高度な会話能力で話題になったのがOpenAIChatGPT(チャットGPT)です。本記事では、ChatGPTを活用したい方へ、インストール方法から使い方、注意点まで詳しく解説します。ビジネス、教育、個人利用など幅広い場面で活用できるChatGPTの魅力を、ぜひこの機会に体験してみてください。

ChatGPT(チャットGPT)のインストール方法

ChatGPTはWeb版とiOS版の2種類が提供されています。Web版はブラウザから直接アクセス可能で、特にインストールの必要はありません。一方、iOS版はApp Storeからダウンロードしてインストールする必要があります。これらの違いを理解し、自分の環境に合った形で利用することが重要です。

なお、現在のところAndroid版のリリースはありません。AndroidユーザーはWeb版を利用することになります。これらのインストール方法や新規登録方法について、それぞれ詳しく説明します。

【ChatGPTの種類】

  • Web版
  • iOS版

Web版はインストール不要

ChatGPTのWeb版は、特にインストールを必要としません。これは、ユーザーが直接ブラウザからアクセスできるためです。ChromeやSafariなどの主要なブラウザはすべて対応しており、PCやスマートフォン、タブレットからでも利用可能です。

特別なソフトウェアのダウンロードやインストールが不要なため、ストレージの節約にもなります。

また、ブラウザを通じてアクセスするため、OSやデバイスの種類に関わらず、一貫した操作感でChatGPTを使用することができます。この手軽さが、Web版の大きな利点と言えるでしょう。

ChatGPTはもともとWebサービスであり、Web版がオリジナルのChatGPTとなります。

Web版の新規登録方法

Web版のChatGPTを利用するためには、アカウントの新規登録が必要です。以下の手順で登録作業を行いましょう。
1.まず、OpenAIの公式サイトにアクセスし、画面右上の「Sign up」ボタンをクリックします。

2.表示された登録フォームに必要な情報(メールアドレス、パスワードなど)を入力します。また、Googleアカウント、Microsoftアカウント、Appleアカウントでも登録が可能です。

3.送信したメールアドレスに確認メールが送られるので、メール内のリンクをクリックして認証を完了させます。

4.認証が完了すると、氏名、会社名、生年月日の入力を求められます。会社名は任意なので入力しなくてもよいです。ChatGPTは13歳以上しか利用できませんので、生年月日は正確に入力しましょう。

5.個人情報の登録が終わると、SMS認証を求められます。スマホの電話番号を入力すると確認コードが書かれたSMSが届くので、OpenAIの画面にコードを入力して認証を済ませましょう。

6.SMS認証が済むと、晴れてChatGPTが使えます。ログインした後、一番左のChatGPTと書かれたBoxをクリックしてください。

iOS(iPhone)アプリ版」のインストール方法

iOS(iPhone)ユーザーの方は、App Storeを通じてChatGPTを簡単にインストールできます。

1.App Storeの検索バーに「ChatGPT」を入力し、「入手」ボタンを押してダウンロードを開始します。

2.ダウンロードが完了したら、「開く」ボタンを押してアプリを起動します。

3.初回起動時には、アカウント作成やログインが求められます。

4.既にOpenAIのアカウントを持っている方はそのままログインし、初めての方は新規登録を行ってください。iOSデバイスでのChatGPTのインストールと初期設定が完了します。

Android端末からはWeb版を使おう

2023年6月現在、Android版のアプリはリリースされていません。そのためAndroid端末を使っている場合はWeb版のChatGPTを利用しましょう。

AndroidからWeb版を利用するには、ChromeなどのブラウザからOpenAIの公式ウェブサイトにアクセスし、アカウント登録後に利用するだけです。アカウント登録の仕方や利用方法は先述したWeb版の方法と全く同じです。

Web版はPCと同様に全機能を利用可能で、画面の大きさに応じてレイアウトが自動的に調整されるため、スマートフォンからでも快適に使用することができます。

追記:2023年7月、android版ChatGPTアプリが日本でも利用可能になりました。

インストールはこちら

そもそもChatGPTとは何か?

ChatGPTとは、OpenAIというアメリカの企業によって開発された生成AI(人工知能)の一種です。

このAIは「人間が打ち込んだ文章に対して、人間らしい流暢な返事を返す」という特徴を持ちます。そのため、会話のような形式でAIとコミュニケーションを取ることが可能です。

現在、GPT-3.5とGPT-4という2つのモデルが存在します。GPT-3.5とGPT-4の違いは学習データの規模で、GPT-4のほうが大量のデータで学習しており、精度が高いです。

生成AIとは?

生成AIとは、人工知能の一種で、画像やテキストなどのさまざまなコンテンツを自動的に生成する能力を持つものです。今まで世の中に普及していたAIはデータの分析をしたり予測したりするものが多かったですが、生成AIは新しいコンテンツを作り出す能力が特徴と言えます。

この能力は大量のデータを学習し、その特徴を理解することで可能になります。例えば、大量の日本語の文章データを学習した生成AIは、日本語の特徴を学習して新たな文章を生成できるのです。

これは、ニュース記事の作成や小説の執筆など、多くの応用可能性を秘めています。

また、画像に関しても同様で、生成AIは既存の画像データを学習して、似た特徴を有する新たな画像を生成可能です。これらの技術は、広告制作やゲーム開発など、多岐にわたる分野で活用が期待されています。

大規模言語モデル(LLM)とは?

大規模言語モデル(LLM)とは、膨大な量のテキストデータから学習を行い、人間が書くような流暢な文章を生成する生成AIのことを指します。ChatGPTもその一種で、インターネット上の膨大な量の文章を学習しています。

では、ChatGPTは具体的に何をしているのでしょうか。それは「次に来る単語を予測する」ことです。例えば、「今日はいい天気だ。公園で」という文章があった場合、ChatGPTは「ウォーキングをしよう」といった続きの単語を連鎖的に予測します。会話も文章の続きであるとみなせるので、会話形式のやり取りが成り立つのです。

注意すべきなのは、これはあくまで言語モデルに基づく確率的な予測である点です。つまり、「今日はいい天気だ。公園で」の次に来る確率が高い単語はどれか、という問題を解いているのであって、実際に公園で何をするか考えて答えを出しているわけではありません。そのため、同じ入力でも出力は変わることがあります。

ChatGPTの機能と料金

ChatGPTには、無料版と有料版があります。以下の表にそれぞれの機能と料金をまとめます。(2023年6月29日現在)

プラットフォーム プラン 料金 機能
Web版 ChatGPT 無料 基本的なチャット機能(モデル:GPT-3.5-turbo)
Web版 ChatGPT Plus $20/月 優先的なアクセス、高速で高精度のチャット機能(モデル:GPT-4)、Bing検索を踏まえた回答、拡張機能(プラグイン)の利用
iOS版 ChatGPT 無料 基本的なチャット機能(モデル:GPT-3.5-turbo)、モバイル対応
iOS版 ChatGPT Plus ¥3000/月 優先的なアクセス、高速で高精度のチャット機能(モデル:GPT-4)、モバイル対応、Bing検索を踏まえた回答

ChatGPTの基本的な使い方

ChatGPTは、直感的な操作性で簡単に使えます。ここでは、Web版とiOSアプリ版それぞれの基本的な操作方法を詳しく解説します。

Web版の使い方

Web版のChatGPTの使い方は直感的でシンプルです。

1.まず先述した方法でアカウントを取得し、ログインしましょう。

2.基本的なチャット入力の仕方は、画面下部にあるテキストボックスに質問やコメントを入力し、エンターキーを押すだけです。ChatGPTは多言語対応しており、日本語で話しかけられれば日本語で、英語で話しかけれられれば英語で返答します。

3.チャットログの保存と消去の方法も容易です。チャットログは自動的に保存され、左側のサイドバーに一覧表示されます。チャットログを消去したい場合は、サイドバーの消したいチャットログを選び、「ゴミ箱」アイコンをクリックすると、そのチャットログが消去されます。

4.間違えたときのやり直し方も簡単です。間違った入力をした場合は、そのメッセージの右側に表示される「編集」ボタンをクリックし、修正します。

5.入力した文章を学習させない設定も可能です。左下の「…」から「Setting>Data Control」を選択し「Chat history & training」を「オフ」にします。これにより、入力はChatGPTの学習データとして使用されないようになります。ただし、ログも残らなくなりますので扱う情報に応じて使い分けましょう。

iOSアプリ版の使い方

iOSアプリ版のChatGPTも直感的な操作性を持っています。

1.基本的なチャット入力の仕方は、アプリを開いて画面下部にあるテキストボックスに入力し、送信ボタンを押すだけです。

2.チャットログの保存は自動的に行われます。消去したいチャットは右上の「…」からHistoryを選択し「消したいログを長押し>Delete」で消去できます。

3.アプリ版では間違えたときのやり直しはできないので、もう一度質問しなおしましょう。

4.入力した文章をAIに学習させない設定も可能で、これは右上の「…」からSetting>Data Controlsを選び「Chat history & training」をオフにします。

ChatGPTを利用するときの注意点

ChatGPTは非常に強力なAIですが、その使用には注意が必要です。特に、AIが生成する情報の真偽について理解し、類似のサービスやアプリについても警戒する必要があります。

ChatGPTは嘘を付く?

ChatGPTが出力する情報は常に正確とは限りません。

先述したように、ChatGPTは事実を知ったり考えたりしているわけではなく、確率的に単語を並べるだけだからです。そのため、ChatGPTは真実らしい嘘を出力することがあります。

この点は、特に情報を調査する際に注意が必要です。ChatGPTはあくまで入力された文章の続きを予想するAIであり、事実を教えることには不向きです。

そのため、ChatGPTを調査ツールとして使用する場合でも、必ず他の信頼性の高い情報源、例えば検索エンジンなどで情報の裏取りをしましょう。

類似アプリ、類似サービスに注意

ChatGPTの人気に伴い、その外観や機能を模倣した類似アプリやサービスが出現しています。これらは一見すると本物のChatGPTと見分けがつかないほど精巧に作られていますが、実際には全く別の団体が作った別の製品です。

間違ってインストールされることを狙ったものかは不明ですが、中には個人情報を不正に収集したり、同意なく有料サービスを契約させたりするなど、悪質なものも存在するかもしれません。

そのため、新たにChatGPTを利用しようとする際には、必ず公式のウェブサイトやアプリストアからダウンロードし、その出所を確認することが重要です。

また、既に利用しているユーザーも定期的にアプリの更新を行い、セキュリティを保つことが求められます。

ChatGPTの活用例

ChatGPTはその高度なAI技術を活かし、ビジネス、教育、個人の各領域で幅広く活用されています。以下では、それぞれの領域での具体的な活用例を紹介します。

ビジネスでの活用

ビジネスにおいては以下のような活用例が考えられます。

  • アイデア出し…新商品のキャッチコピーのアイデアを短時間でたくさん生成する
  • メールの文章作成…要件だけを箇条書きで入力し、ビジネスメール文章に変換する
  • 英訳…海外の取引先にメールする際の翻訳アプリとして利用する
  • 社内資料の作成サポート…伝わりやすい資料の構成を提案してもらう
  • 壁打ち、コンサル…仕事上の悩みや課題を聞き、改善点や対策を指摘してもらう
  • プログラミング…処理の流れを日本語で書いてそれをプログラムに変換してもらう

教育での活用

教育現場においては以下のような活用例が考えられます。

  • 英会話などの言語学習…ChatGPTと英語で会話したり、英語の勉強法を提案してもらう
  • 読解力の向上…難しい文章や誤読しやすい文章を出力してもらい、それをよむ練習をする
  • ディベートのトレーニング…ChatGPTと1つのテーマについて討論する
  • 練習問題やテスト問題の作成…例題を1つ入力して同じような練習問題を大量に生成する

個人での活用

ChatGPTは個人の趣味にも活用できます。たとえば以下のような活用例があります。

  • 料理のレシピを聞く…既存の料理のおいしいレシピや、食べたことのないおすすめの料理を聞く
  • 旅行の計画を立てるサポート…場所と日数を入力して、おすすめの観光ルートを提案してもらう
  • 雑談や悩み相談など…人間特有の思い込みやバイアスが無いため、客観的な視点からアドバイスしてもらえる

まとめ


本記事では、ChatGPTのWeb版とiOSアプリ版のインストール方法から、基本的な使い方、注意点、そして具体的な活用例までを紹介しました。生成AIと大規模言語モデルの概念を理解することで、ChatGPTの能力と可能性がより明確になります。しかし、その使用には注意が必要で、特に嘘の情報を生成する可能性や、類似アプリによる誤解を避けることが重要です。ChatGPTの使い方を覚えれば、ビジネス、教育、個人利用など、幅広い分野での活用が期待できます。

ChatGPTについてより詳しく知りたい方は以下のページをご覧ください。

ChatGPTとは?の記事へ

ChatGPT連携のサービス比較と企業一覧

AIsmiley編集部

株式会社アイスマイリーが運営するAIポータルメディア「AIsmiley」は、AIの専門家によるコンテンツ配信とプロダクト紹介を行うWebメディアです。AI資格を保有した編集部がDX推進の事例や人工知能ソリューションの活用方法、ニュース、トレンド情報を発信しています。

・Facebookでも発信しています
@AIsmiley.inc
・Xもフォローください
@AIsmiley_inc
・Youtubeのチャンネル登録もお願いいたします@aiaismiley1345

メルマガに登録する

AIサービス
生成AI
ChatGPT
DXトレンドマガジン メールマガジン登録

業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。

お名前 - 姓・名

お名前を入力してください

メールアドレス

メールアドレスを入力してください

AI・人工知能記事カテゴリ一覧

今注目のカテゴリー

生成AI

ChatGPT連携サービス

チャットボット

AI-OCR

生成AI

ChatGPT連携サービス

チャットボット

AI-OCR

AI活用のご相談したい企業様はこちら

03-6452-4750

AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら