生成AI

最終更新日:2023/12/20
TURINGは、千葉県で法人向けに自動運転車両の試乗会を開始しました。
このAIニュースのポイント
人工知能による自動運転システムとEV車両の開発に取り組むTURING株式会社は、自動運転車両の開発・製造の協業加速を目的に、千葉県で法人向けに自動運転車両の試乗会を開始しました。
チューリングは、AI技術・認識技術に強みを持ち、AIによる「走れば走るほど賢くなる」完全自動運転システムの開発を行っています。またマルチモーダル学習技術・自然言語処理技術を取り入れることで、より人間の判断・頭脳に近い自動運転システムの研究・開発に取り組んでいます。
そして、これらの自動運転機能を搭載したEV車両を製造・販売することを目的に、車載システムの開発も行っています。
チューリングはこれまで千葉県公道・北海道公道などでAI自動運転システムの走行試験・実証実験を行ってきました。これに並行して、日本自動車研究所所有の城里テストセンター内での高速走行試験・耐久性試験にも取り組んできました。試乗会は、これらの開発工程を経たチューリングの自動運転技術・自動運転機能付き車両を、実際に体験していただくことを目的としています。
実施場所はTX柏の葉キャンパス駅より徒歩10分程度の場所で、試乗会参加は、チューリング社との協業を前提としたものとなります。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら