生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/03/06
AI総合研究所「NABLAS株式会社」が、AI導入や活用に関する課題を抱える法人企業を対象とした「無料プライベートAI相談会」の提供を開始します。
このAIニュースのポイント
AI総合研究所「NABLAS株式会社」が、AI導入や活用に関する課題を抱える法人企業を対象とした「無料プライベートAI相談会」の提供を開始します。

■無料プライベートAI相談会について
今後到来するAI時代へ向けた経営変革やAIプロジェクトの推進には、戦略、HR、データマネジメント、テクノロジーといった様々な側面での難しさがあります。
この会社はAI総合研究所として、AIプロジェクトを進めていく上で必要な工程を包括的にサポートできる「統合型AIソリューション」を提供しています。
AI・DX推進の初期の相談や、プロジェクト立上げ・システム実装・人材育成といった様々な側面を支援することが可能です。
これにより、コスト面の利点だけでなく、推進担当者や企業の負担を大幅に減らし、本来の事業に集中できる環境を作ることができます。
NABLASが提供する無料プライベートAI相談会では、
自社の課題に対して機械学習やAI導入を具体的に検討したいが、ROIの算出・具体的なプロジェクト設計・予算化が進まない
今後AIを会社として強化しないといけないが、何をどうしていったら良いか教えて欲しい
AIや機械学習を活用できそうな案は沢山あるが、どれを優先してやるべきなのか検討が進まない
これまでのPoCや現在導入中のAIシステムがうまくいっていない、どうしたら上手くいくか教えてほしい
といった、AI導入や活用に関する課題を抱える法人企業を対象に、オンライン上で個別の相談に対応します。
当日は、実際にAIプロジェクトマネジメントやコンサルティングを担当しているAIコンサルタントが相談に応じます。データを持ち込んだ具体的な方針の相談等を受けることも可能です。
企業の課題やフェーズに合わせて、NABLASに在籍するKaggle Masterを始めとする高い技術力を持ったデータサイエンティスト・AIエンジニアが同席する場合もあります。
◾️NABLAS株式会社について
NABLASは東京大学発のベンチャー企業であり、AI人材教育・育成機関、そして最先端のAI技術、特にDeep Learning技術を活用したソリューションを提供するAI総合研究所です。
東京大学で開発したAI人材教育コンテンツと、NABLASでアップデートしたコンテンツを学習環境iLect Systemと共に、AI人材育成サービスとして提供しています。
AI技術の社会実装を様々な形で実現し、人・テクノロジー・社会問題を繋げ、人が人らしく生きられる社会の実現へ貢献していきます。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら