生成AI

最終更新日:2023/12/22
脳科学者の茂木健一郎氏が台湾発AIスタートアップのawoo Japanの特別アドバイザーに就任しました。茂木氏は脳科学者としての立場から様々なアドバイスやPRイベントの登壇などコンテンツ企画・イベントに協力します。
このAIニュースのポイント
人工知能による完全自動マーケティングプラットフォーム「nununi」を提供するawoo Japan 株式会社は、特別アドバイザーとして脳科学者の茂木健一郎氏が就任しました。茂木氏はawoo Japan主催のイベント登壇など、プロモーション活動を通して、nununiのビジョンである「偶発的消費をデジタル化する」ことの重要性を脳科学的な観点からアドバイスをし、啓蒙活動のサポートを行います。
茂木健一郎氏
吉澤さんとは何度も仕事やプライベートでお会いさせて頂き、その度にマーケティング業界が抱える課題やawoo Japanがやろうとしていることの熱意を伝えてくれていました。彼の実直な姿勢に惹かれたのもありますが、何より非常に優れた人工知能技術を持っている会社です。圧倒的な熱量と優れた技術力、この2つが組み合わさることで、今後の彼らの成長に期待できないはずがありません。ぜひ一緒に盛り上げていきましょう!
awoo Japan 株式会社 日本事業開発責任者 吉澤和之氏
昨年ホワイトペーパーの企画で初めてお会いしてから、様々な意見交換をさせて頂きました。そのなかで、我々の「商品情報だけで消費者の購買動機を推定する人工知能技術」と「偶発的な消費をデジタル上で再現するというビジョン」を評価頂き、茂木さんが研究されているセレンディピティやクオリアというテーマとも方向性が合致をしたため、この度アドバイザー就任を快く引き受けて頂きました。
脳科学者としての立場から様々なアドバイスを頂けるのは、我々にとっても、またマーケティング業界全体にとっても大きなベネフィットをもたらすでしょう。様々な期待を胸にして、これからも小売業界の皆様のご支援を続けてまいります。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら