生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2023/12/11
株式会社ObotAIが千葉県への外国人誘客に向けて、県の公式観光情報サイトに多言語対応AIチャットボットを導入します。
このAIニュースのポイント
現在、訪日外国人観光客は激減していますが、千葉県では感染状況が落ち着き、海外との渡航、往来が再開された際に、一早く本県への来訪を呼び込むため、株式会社ObotAIが、千葉県公式観光情報サイト(外国語版)内に外国語特設サイト「Visit Chiba」を開設するとともに、同サイトにスマートフォンなどでの問い合わせに会話形式で応答するAIチャットボットを導入します。
このチャットボットでは、観光情報のほか位置情報と連動した医療機関検索など安全・安心に関する情報にも対応しており、また、利用を重ねることにより案内機能が向上します。
なお、この会社は、上記システムの運用開始後、SNSや検索ポータルサイトなどのインターネット広告を活用して、海外在住の外国人や在日外国人に向けてPRしていきます。
1. AIチャットボット及び特設サイトの概要
・千葉県公式観光情報サイト(外国語版)内に外国語特設サイト「Visit Chiba」 を新設。
・特設サイトは、観光情報のほか、旅行者からの関心が高まっている新型コロナウイル スの感染状況及び対応状況や医療情報など安全・安心に関する情報にも対応しており、 AIチャットボットが常駐。
・令和3年3月3日より運用開始し、24時間365日対応可能。 ・AIチャットボットの対応言語は英語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、タイ語、韓国語の5言語のほか、外国人向けの「やさしい日本語」も整備。
2. AIチャットボット導入の効果
自分の好きなタイミングで欲しい情報が入手しやすくなることで、外国人観光客の利便性向上が図られると共に、千葉県観光地に訪問・滞在する機会が増えることや、さらには、滞在の長時間化、消費機会の創出が期待できます。

多言語AIチャットボット「ObotAI」について
ObotAIは、AIを組み込んだ最先端の多言語対応チャットボットです。
豊富な7言語(日本語、英語、中国語繁体字・簡体字、韓国語、タイ語、ロシア語)に対応しており、ObotAIに在籍する各国のネイティブスタッフが適切な外国語データの更新を行っています。
機械翻訳ではないリアルな会話を実現し、外国人ユーザーにも快適なサービス内容を提供しています。

出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら