AIスタートアップコンテスト「HONGO AI 2022」エントリー開始
最終更新日:2022/08/08
一般社団法人HONGO AIと日本経済新聞社が共催する、アーリーステージのAIスタートアップを対象としたピッチコンテスト「HONGO AI 2022」のエントリーが開始されました。
このAIニュースのポイント
- アーリーステージのAIスタートアップを対象としたピッチコンテストのエントリー受付開始
- AIで社会課題解決に挑むアーリーステージのスタートアップが対象
- 最終選考会で企業、大学、関連団体等とのネットワーク構築の場を提供
HONGO AIが、日本経済新聞社と共催で、アーリーステージのAIスタートアップを対象としたピッチコンテスト「HONGO AI 2022」を12月7日(金)に東京大学・伊藤謝恩ホールで開催します。開催にあたって、スタートアップのエントリーも開始されました。
「HONGO AI」は、社会の本質的課題解決を目指すAIスタートアップの挑戦の場として2019年から始まったピッチコンテストです。この3年間で、42社が「HONGO AI Award」を受賞しました。参加したそれぞれのスタートアップがAIを活用した社会の変革に挑み、「本気度」によって市場にインパクトを与え、成長を続けています。
「HONGO AI」は、社会を大きく変えるインフラとして定着してきた「AI」を活用し、社会や産業の課題解決に挑もうというポテンシャルと技術力の高いスタートアップが対象となっています。
創業間もないアーリーステージのスタートアップが数多く参加しており、この場をきっかけに多くのスタートアップが資金調達や知名度向上などで成長を加速させています。
事前選考委員、本選考委員には、松尾豊氏(東京大学大学院教授)を始めとした、日本のAI、スタートアップを牽引する有識者が選出されており、厳正なる審査が行われます。
コンテスト中には、参加スタートアップとAI事業を積極的に推進する協賛企業との接点創りの場や、最終選考会での企業、大学、関連団体等とのネットワークの構築の場が提供されます。
最終選考会は、日本経済新聞社の映像ポータル「日経チャンネル」でライブ配信予定です。日本経済新聞でも、HONGO AI広告特集によるコンテストのダイジェストが掲載されます。
4回目となる「HONGO AI 2022」は、第1回が開催された東京大学・伊藤謝恩ホールで12月7日(水)に開催予定です。「HONGO AIの聖地」と言える場所から、社会の本質的課題解決を目指すAIスタートアップのポテンシャルと、日本にスタートアップエコシステムを構築しようという関係者の思いが発信されます。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI・人工知能記事カテゴリ一覧
AI・人工知能サービス
- 生成AI
- 画像生成AI
- ChatGPT
- AI研究開発
- LLM
- DX推進
- おすすめAI企業
- チャットボット
- ボイスボット
- 音声認識・翻訳・通訳
- 画像認識・画像解析
- 顔認証
- AI-OCR
- 外観検査
- 異常検知・予知保全
- 自然言語処理-NLP-
- 検索システム
- 感情認識・感情解析
- AIモデル作成
- 需要予測・ダイナミックプライシング
- AI人材育成・教育
- アノテーション
- AI学習データ作成
- エッジAI
- IoT
- JDLA
- G検定
- E資格
- PoC検証
- RPAツール
- Salesforce Einstein
- Watson(ワトソン)
- Web接客ツール
- サプライチェーン
- メタバース
- AR・VR・デジタルツイン
- MI
- スマートファクトリー
- データ活用・分析
- 機械学習
- ディープラーニング
- 強化学習
- テレワーク・リモートワーク
- マーケテイングオートメーション・MAツール
- マッチング
- レコメンド
- ロボット
- 予測
- 広告・クリエイティブ
- 営業支援・インサイドセールス
- 省人化
- 議事録自動作成
- 配送ルート最適化
- 非接触AI
業態業種別AI導入活用事例
今注目のカテゴリー
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら