生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2022/10/07
日本初屋外警備AIロボ 実証実験
都産技研とカンブリアン・プロジェクトが開発した自律走行警備ロボット「セキュア・トーラス」の実証実験を、10月4日(火)~7日(金)に実施します。
このAIニュースのポイント
株式会社立飛ストラテジーラボが運営する複合施設GREEN SPRINGSにて、地方独立行政法人東京都立産業技術研究センターと株式会社カンブリアン・プロジェクトが開発した、ローカル5G・GNSS・AIを駆使した、日本初の屋外での警備にも対応可能な自律走行警備ロボット「セキュア・トーラス」の実証実験を、10月4日(火)~7日(金)に実施します。

セキュア・トーラスは、屋外の広大な敷地・雨天・夜間などの警備しにくい環境に特化したロボットです。
5Gを活用することで、AIによる監視画像分析や警備室からの遠隔操作など、遅延なくスムーズに行うことができます。
自律的に巡回しながら、警報音で不審者を威嚇しネットランチャーで撃退。警備スタッフと同等の警備作業を行います。

日時は期間中の15:00~19:00で、6日は夜間(20:00~21:00)の実証実験も実施予定です。
実証実験期間中はロボットの 敷地内の巡回監視・走行の様子を見ることができます。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら