生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/07/16
GPTsによる貸店舗検索ツール提供
アットホームは、ChatGPTの新機能GPTsを使った「アットホーム 貸店舗AI検索」をGPT Storeで提供開始しました。ユーザーの希望条件に沿った貸店舗をAIが提案します。
このニュースのポイント
不動産情報サービスのアットホーム株式会社は、ChatGPTの新機能GPTsを使って貸店舗物件を検索できる「アットホーム 貸店舗AI検索」を、OpenAI社が運営するGPT Storeで提供開始しました。同Storeにおける物件検索ツールの提供は国内不動産ポータルサイトで初の試みとなります。
2023年1月にアットホームが行った貸店舗を借りた経験がある人を対象にした調査によると、物件を探し始めてから契約に至るまで1カ月以上かかった人が半数以上と、慎重に物件を選ぶユーザーが多いことがわかりました。
そこで、アットホームは2024年4月に自社の不動産情報サイトの貸店舗検索に入力したキーワードをAIが判定し、それに類似した物件を検索結果の一覧に表示する機能を搭載しました。これまでにのべ3万回以上利用され、ユーザーの多様なニーズに合わせた貸店舗情報を提供しています。

「アットホーム 貸店舗AI検索」では、チャット欄に入力する文章だけで希望の条件を指定することができ、より簡単に貸店舗を検索することができます。
例えば、「清澄白河駅の近くでカフェが開ける物件を探して」と入力すると、場所や業態、広さなどニーズに合った物件情報を検索します。マッチ度の高い物件は5件程度表示され、表示された物件には「不動産情報サイト アットホーム」の詳細ページへのリンクが付いているため、そこから不動産会社への問い合わせが可能です。
アットホームは、本ツールを他の物件種目でも応用し、貸店舗を探すユーザーの快適な物件探しに貢献していきます。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら