生成AI

最終更新日:2024/03/13
アビックスは、「AIサイネージソリューションサービス」の新サービスとして「AI GAME」をリリースしました。AIカメラが人体の動きを認識し、非接触で各種ゲームをプレイできます。
このAIニュースのポイント
アビックス株式会社は、「AIサイネージソリューションサービス」の新サービスとして「AI GAME」をリリースしました。AIカメラが人体の動きを認識し、非接触で各種ゲームがプレイできます。コロナ禍で実施しにくくなった従来のイベントに代わる新しい集客方法として提案します。新橋ショールームでおばけキャッチ・射的・モグラたたきなどのゲームを実際に体験できます。
コロナ禍の行動規制が徐々になくなっていく中で集客のためのイベントも再開されつつあります。しかし従来通りのイベントが行えるわけではなく、例えばガラガラ抽選会を実施するとしても一回ずつの消毒やビニール手袋の使用など、感染症対策が求められます。顧客から相談を頂く中で、「AIカメラを利用した非接触ゲーム」というソリューションが生まれました。
AI GAMEは主に液晶モニター、専用ミニPC(STB)、ウェブカメラ、マウス、キーボードの機材で構成されます。基本的な構成はデジタルサイネージとほぼ同じです。そのため普段はデジタルサイネージとして活用頂き、イベントの時だけAI GAMEを起動する、という併用が可能。従来のイベントアイテムと異なり、倉庫にしまう必要がありません。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら