生成AI

最終更新日:2025/05/16
AI insideは「DX Suite」にAIエージェントを標準搭載し、全ユーザへ提供を開始しました。
このニュースのポイント
AI inside 株式会社は、同社のサービス「DX Suite」にAIエージェントを標準搭載し、全ユーザに正式提供を開始しました。従来は一部ユーザに先行展開していましたが、正式リリースにより全ユーザが追加設定・追加料金なしで利用できるようになります。
「DX Suite」は、データの構造化に特化した技術力と高い読取精度を強みとしています。今回、AIエージェントが標準搭載されたことで、これまでユーザが手作業で行っていた煩雑な工程を自動化でき、業務プロセス全体を意識せずとも自然に進行可能になります。
これまでは、帳票ごとに読み取り項目や範囲を手動で設定する必要がありましたが、AIエージェントが自動で最適な読み取り設定を行うことで、手動での設定作業が不要となりました。
また、ローカルフォルダや共有ドライブ、主要クラウドストレージと連携し、対象ファイルを自動検知して処理ができるようになり、ファイルをアップロードする手間も削減。さらには、RPAなどの外部ツールや手動操作に頼っていた前後工程も含めて、データ取得からOCR処理、CSV出力、データ格納までも自動化を実現します。
このAIエージェントは、追加の申し込みや費用負担なしで利用でき、エージェントには業務パートナーとして任意の名称をつけることも可能です。
今後「DX Suite」のAIエージェント化はさらに進化し、「非定型帳票の処理強化」や「データチェックの自動化」などが2025年内に予定されています。
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら