生成AI

最終更新日:2024/04/03
AIポータルメディアAIsmileyは、2024年4月19日(金)12時から製造現場のDX推進をテーマにウェビナーを開催します。
スマートファクトリーとは、現場の動きを可視化して生産性を上げること以外に、機械の故障を自動的に検知しプロセスを改善したり、検品作業を自動化し工数を削減するなど、生産ラインにおける全般的な自動化がされている工場を指しております。
この度は、製造業向けの異常検知AIを提供しているMakinaRocksと外観検査AIを提供しているフツパーの2社より製造現場のDX推進におけるノウハウをご紹介します。最新製造業AIに興味のある方はぜひご参加ください!
製造業特集ウェビナー!製造現場のDX推進の課題解決!異常検知AI・外観検査AIでスマートファクトリーを実現!
・主催:株式会社アイスマイリー
・日時:2024年4月19日(金)12:00~13:00
・場所:ウェビナー専用のURL *申し込みいただいた方にウェビナーのURLをお送りいたします。
・費用:無料
・申込締切:4月19日(金)11:00まで
・製造現場のDX推進に興味のある方
・最新異常検知AIに興味のある方
・最新外観検査AIに興味のある方
・製造現場の自動化に課題を感じている方
・MakinaRocks Business Development Manager
永井 宏志郎氏
・株式会社フツパー ビジネス開発本部 取締役COO 兼 ビジネス開発本部長
黒瀬 康太氏
・ファシリテーター 株式会社アイスマイリー イム ヨンジ
東京大学公共政策大学院を修了後、戦略コンサルティングファームにて中期経営戦略の策定・実行支援などに従事。
その後、大企業やスタートアップでの事業開発を経て、MakinaRocksにジョイン。日本におけるAIソリューション提供をリード。
大分県出身。在学中に自動車プレス工場にて勤務経験あり。新卒で日本IBMに入社し、多数AIの導入案件に従事。 お客様満足度調査にて3期連続の最高評価を受賞。のちに代表である大西と共同創業。
<注意事項>
・お申込みは1名様毎にお願いいたします。一度のお申込みで複数名のご参加はできませんのでご了承ください。
・事業が競合する企業様、または個人事業主の方のお申込みについては、ご参加をお断りさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら