生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2022/08/08
株式会社JX通信社は、運営するニュース速報アプリNewsDigestで、新型コロナウイルス ワクチン接種をめぐる最新のデータをリアルタイムに確認できる「ワクチン接種リアルタイム統計」を公開しました。
このAIニュースのポイント
株式会社JX通信社(東京都千代田区 代表取締役 米重 克洋)は、運営するニュース速報アプリNewsDigestで、新型コロナウイルス ワクチン接種をめぐる最新のデータをリアルタイムに確認できる「ワクチン接種リアルタイム統計」を公開しました。
関連して、2月15日よりNewsDigestアプリ内で提供している「AIワクチン接種予測」機能は、公開約2週間で利用回数が100万回を突破しました。

いわゆる「Withコロナ」の状態からいち早く脱出すべく、日本でも2月から医療従事者への新型コロナウイルスワクチン接種が開始されました。

新型コロナウイルス感染症の拡大を止めるためには、人口のおよそ7割の接種が必要との研究があります。この水準の達成に向けて、ワクチン接種がどの程度のペースで進んでいるかは世界各国で共通の関心事になりつつあります。
そこで、ワクチンの国内への供給や全国での接種の進捗などの最新データが一目瞭然で分かる「新型コロナ ワクチン接種リアルタイム統計」の提供を開始しました。最も詳細なデータを、地図やグラフで分かりやすくリアルタイムに提供します。
昨年の新型コロナ国内感染拡大初期から、感染者数や感染事例のある施設等に関するリアルタイムな統計を提供してきました。これらのデータは、今回と同様に特設ページで公開しており、リアルタイムで正確な更新で好評を得ています。また、Yahoo!、LINE、スマートニュースなど外部の各プラットフォームにも同様にAPIを通じてデータを提供しています。
今回のワクチン接種状況に関しても、日本国内での接種が一巡するまでリアルタイムなデータの発信を継続する予定です。

このほか、2月より、ユーザー一人ひとりがご自身のワクチン接種時期を予測できる「AIワクチン接種予測」機能をNewsDigestアプリ内で提供しています。
本機能は、公開約2週間で、利用回数が100万回を突破しました。ワクチン接種の時期、スケジュールに対して社会的に高い関心があることが窺えます。直近では、ワクチン供給スケジュールなどの最新データを反映したアップデートを3月4日に実施しました。
既に一度お試しいただいた方も、接種時期の予測結果がどう変わったか、改めてご確認いただくことをおすすめします。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら