生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/04/11
株式会社アドバンスクリエイトは、Google アナリティクスを用いたデータ解析をマーケティングに活かした結果、保険相談アポイントの取得率(CVR)が従来比160%をマークし、コロナ禍においてもアポイント数の増加を実現しました。
株式会社アドバンスクリエイト(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:濱田佳治、東証一部上場、証券コード:8798)は、国内最大級の保険選びサイト「保険市場」において、Google Cloud™を活用したデータドリブンマーケティングに取り組んでいます。その施策の一つとして、Google アナリティクスを用いたデータ解析をマーケティングに活かした結果、保険相談アポイントの取得率(CVR)が従来比160%をマークし、コロナ禍においてもアポイント数の増加を実現しました。
<概念図>

株式会社アドバンスクリエイトは従来、WebプロモーションのKPIを資料請求数としていましたが、この手法ではどのWebプロモーションがアポイント獲得に繋がっているかを明確化できませんでした。この課題を解決するため、Google Cloudを活用してデータ連携・解析を行った結果、WebプロモーションのKPIとしてアポイント獲得数を設定できるようになり、2020年秋からのテストマーケティングにおいて、一部の保険カテゴリではアポイント獲得数が従来比160%と大幅に伸長しました。
本番環境にリリース後の現在は、保険カテゴリ数を拡大していくことで、当月のWebプロモーションによる保険相談アポイント数は前月比125%(1月末現在)と順調に進展しています。
株式会社アドバンスクリエイトは今後も、当取り組みをはじめとした、Webマーケティングに主軸を置いた事業展開を進め、国内最大級の保険選びサイト「保険市場」において、体験価値(UX/UI)を高めていくと共に、刻々と変わる消費者動向を先取りし、5G時代の到来を睨んで最先端のテクノロジーとWebマーケティングノウハウを駆使し、あらゆる保険の情報メディアサイトとしての進化を追求していきます。
株式会社アドバンスクリエイト(東証一部上場、証券コード:8798)
「人とテクノロジーを深化させ進化する会社」を標榜し、保険に関わるあらゆる情報とサービスを提供。1995年の創業以来、ポスティング通販の全国展開、保険ショップの出店、WEBマーケティングの推進など、保険業界の常識を変え、新たな保険流通市場を創造。
現在はOMO(Online Merges with Offline)戦略を推進し、オンラインとオフラインの垣根をなくし、オンラインでは究極の利便性を、オフラインでは最高の感動体験を提供。
Google アナリティクス、Google Cloud、BigQuery および Cloud Storage は Google LLC の商標です。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら