DXを推進するAIポータルメディア「AIsmiley」| AI製品・サービスの比較・検索サイト
03-6452-4750 10:00〜18:00 年末年始除く
よく検索されているキーワード

RPAツール機能比較!各ツールの特徴・業務効率化できることを紹介

最終更新日:2024/04/03

RPAって何ができるの?ツールを比較してみよう!

オフィス業務の効率化に今後欠かせなくなるとみられるRPA(Robotic Process Automation)。既に数千時間分の業務量が削減できたという事例も登場しています。今回は、代表的な6つのツールを紹介し、特徴を比較してみましょう。

RPAについて詳しく知りたい方は以下の記事もご覧ください。
RPAとは?導入によって期待できる6つ効果と自動化できる5つ業務

RPAツールの比較1:WinActor

業務システム向けRPAツールWinActor(ウィンアクター)人工知能を搭載した製品・サービスの比較一覧・導入活用事例・資料請求が無料でできるAIポータルメディア

株式会社エヌ・ティ・ティ・データの提供するRPAツール「WinActor」は、その名前からも分かるように、NTTのグループ企業が開発した国産のRPAツールです。日本国内でのシェアはトップを誇っており、導入企業は2,500以上にのぼるといいます。デスクトップレベルでRPAを行うツールですが、「管理ロボ」というソフトのインストールにより、サーバーでの一括管理も可能になるのが大きな特徴です。

また、「WinActor」の最大の魅力としては、利用できるアプリケーションに制限がなく、あらゆる業務の自動化を図ることができる点でしょう。さらに、自動化のロボットも簡単な作業で作成することができ、プログラミングの専門知識なども不要です。ロボットの編集も手軽に行える上、頻繁に使用される操作を実現する「ライブラリ」も豊富なため、1からすべてを記録しなくてもシナリオ作成ができるのです。

(参照:WinActorオフィシャルサイト RPAツール『WinActor®』)

 

RPAツールの比較2:BizRobo!

RPAツールの比較2:BizRobo

RPAテクノロジーズ株式会社が提供するRPAツール「BizRobo!」は、アメリカのKofax社が提供するRPAツール「Kofax Kapow」の日本語版OEM製品です。すでに日本国内1,000以上の現場で「BizRobo!」が導入されており、国内での評価も非常に高いのが特徴といえます。

そんな「BizRobo!」の魅力としては、導入の準備や体制構築から運用まで、全社的な取り組みを見据えたサポートを行っているという点でしょう。複数存在するツールの中から、各企業の業務に最適なツールの提案を行っているため、「どのような形で導入すれば良いのか」といった不安を解消した上で導入に踏み切ることができるのです。

なお、「BizRobo!」では以下の4製品がラインナップされており、それぞれ異なる特徴があります。

 

・BizRobo!mini

RPAのスモールスタートに適した製品です。簡単にRPAのお試し導入ができて、初期コストも抑えられます。また、miniの導入後にBizRobo!basicなど別製品でのスケール展開をすることも可能です。

・BizRobo!basic

国内実績No.1のバックグラウンド型RPAです。バックグラウンド型なので1ライセンスに無数のデジタルレイバーを稼働させることができます。ユーザー限定の情報共有がなされているなど、サポートサービスが充実しているのも特徴のひとつです。

・BizRobo! Document

紙処理事務に特化した製品です。RPAの連携によって、AI-OCRで非定型書類の読み取りをすることができます。特許取得済みの非常に強力なノイズクリーニング機能が備わっているため、FAQや地紋付き帳票といった、読み取りが難しい文書からノイズを除去してOCR処理することが可能です。

・Roboforce

データサイエンティストが不要なAI分析ツールです。AIの分析技術を詳しく理解していない人でも、AI分析ができる自動分析ツール「Amateras」などが用意されており、業務へのAI適応に必要な支援を受けることができます。

(参照:RPA Technologies オフィシャルサイト)

 

RPAツールの比較3:BizteX cobit

BizteX cobit は、2015年設立のスタートアップBizteXが提供する国内初のクラウドベースRPAサービスです。クラウドサービスなので、従来型のようにPCやサーバーにインストールする必要もなく、初期費用を最小限に抑えつつ、即日利用を開始することができます。また、リアルタイムで機能改善や新機能のリリースが行われるため、割高な更新費用を支払わずとも常に最新版を利用でき、ストレスフリーな点もクラウドベースサービスの強みです。

業務効率化や生産性の向上は、社内の一部の部署やメンバーだけが取り組むべきものではありません。その点、BizteX cobit利用アカウントの発行数や作成できるロボットの台数は無制限なので、RPAによる自動化に向けて全社的なスタートを切ることが可能なのです。

また、メンバー一人ひとりにロボットを作成する権限が与えられるので、競合企業やサービスに関する情報の収集や、企画書作成のための資料なども容易になります。そのため、「ITやプログラミングは詳しくないけれど、ちょっとロボットの手を借りて作業を効率化したい」というニーズにもこたえられるでしょう。

(参照:BizteX cobitオフィシャルサイト )

 

RPAツール「BizteX cobit」を無料で資料請求する

 

RPAツールの比較4:EòRPA(エウロパ)

 

RPAツール「EòRPA(エウロパ)」|<a href=チャットボットやWeb接客・RPA等のAI・人口知能製品・サービスの比較・検索・資料請求メディア” width=”290″ height=”” />

 

EòRPA(エウロパ)は、RPA導入を断念してきたお客様の味方となるべく開発された製品です。Windows上のアプリケーションやExcelファイル、ブラウザなど、オフィス業務で欠かせないソフトウェアの操作を含むロボットが作成可能です。

従来型のRPAでは、ユーザー企業側でシナリオを作成・修正しなければなりません。そのため、社内に専任者を置く必要があったり、プログラミングの難易度が高かったりという理由から、導入を断念する企業も多くありました。その点、EòRPA(エウロパ)はサービス提供側の日本システム開発株式会社がプログラミングでシナリオを作成するため、専任の担当者は不要なのです。

専門の熟練したエンジニアがシナリオを作成するため、オーダーメイドであってもシナリオ作成期間が短く、また自由度が高くて複雑な業務も発注可能など、拡張性が高い点もメリットとして挙げられます。そして、シナリオの形式には「スクリプト」を採用しているため、自社内に開発経験を持つエンジニアがいれば、自由に開発やメンテナンスを行えることも強みとなっています。

(参照:PR Wire「新しい概念のRPAをオリジナル開発AI・業務自動化展にて発表!」)

 

RPAツールの比較5:RPA Robo-Pat(ロボパット)

 

RPAツール「RPA Robo-Pat(ロボパット)」|チャットボットやWeb接客・RPA等のAI・人口知能製品・サービスの比較・検索・資料請求メディア

 

RPA Robo-Pat(ロボパット)は純国産のRPAソリューションです。画像認識でのロボ作成が中心のため操作がわかりやすく、プログラマーやエンジニアなどの専門職がいない企業でも導入しやすいのが特徴です。

対応業務の一例として、経理部門なら給与支払い報告書の作成・印刷や経費精算の会計処理、営業部門ならWEBサイトからの営業用テレマーケティングリスト作成やWEBサイトのアクセス解析データのレポート化などが自動化できます。スタンドアローン型と呼ばれるインターネットに接続しない形式のソフトウェアのため、経理データや顧客情報といった高セキュリティーを要求される情報でも取り扱いが可能です。

初期費用、年間契約などは不要で、契約は月単位で行います。月単位で契約ライセンス数も変更できるため、特定の業務の繁忙期だけ契約数を増やしたいというニーズにもこたえられる上、変動費として経理処理できるのも魅力でしょう。

 

RPAツール「Robo-Pat」を無料で資料請求する

 

RPAツールの比較6:AMATERAS RAY

RPAツールの比較6:AMATERAS

AMATERAS RAYは、AIデータの分析からプロトタイプ作成まで、ユーザー自らGUI上で簡単に作成できるツールです。

「ビッグデータ」や「データサイエンティスト」といったバズワードへの認知が普及する一方で、データを取り扱うデータサイエンティストについては世界中で不足しています。マッキンゼーの算出によると、AI開発で世界最先端を行く米国でも、高度なアナリティクス・スキルを持つ人材が14万~19万人不足するとみられています。データ分析スキルを持つ大卒者が米国の8分の1しか存在しない日本では、今後データサイエンティストの奪い合いが起きると考えられます。

AMATERAS RAYを利用することで、統計解析や機械学習の専門知識がなくても説得力のあるデータ作りが可能になります。

(参照:総務省「ICTがもたらす世界規模でのパラダイムシフト」)

「AMATERAS RAY」を無料で資料請求する

 

人手不足で悩む中小企業の切り札として比較検討したRPAの導入を

RPAツールで人手不足に悩む中小企業の業務効率に向けて|チャットボットやWeb接客・RPA等のAI・人口知能製品・サービスの比較・検索・資料請求メディア

既に大手金融機関などでは、RPAの導入が本格化しています。今後は、大企業から中小企業への拡大するフェーズとなるでしょう。人手不足に悩む中小企業の業務効率の切り札として、比較検討したRPAの導入を検討してみてはいかがでしょうか。

AIについて詳しく知りたい方は以下の記事もご覧ください。
AI・人工知能とは?定義・歴史・種類・仕組みから事例まで徹底解説

RPAのサービス比較と企業一覧を見てみる

 

AIsmiley編集部

株式会社アイスマイリーが運営するAIポータルメディア「AIsmiley」は、AIの専門家によるコンテンツ配信とプロダクト紹介を行うWebメディアです。AI資格を保有した編集部がDX推進の事例や人工知能ソリューションの活用方法、ニュース、トレンド情報を発信しています。

・Facebookでも発信しています
@AIsmiley.inc
・Xもフォローください
@AIsmiley_inc

AIサービス
RPAツール
DXトレンドマガジン メールマガジン登録

業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。

お名前 - 姓

姓を入力してください

お名前 - 名

名を入力してください

メールアドレス

メールアドレスを入力してください

AI・人工知能記事カテゴリ一覧

今注目のカテゴリー

ChatGPT連携サービス

チャットボット

画像認識・画像解析

需要予測

ChatGPT連携サービス

チャットボット

画像認識・画像解析

需要予測

AI活用のご相談したい企業様はこちら

03-6452-4750

AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら