
AIでごみ分布調査!「タカノメ」の自動車版が実証実験を開始
2022/05/27
最終更新日:2021/07/02
HEROZ株式会社が、AIを活用した企業のDX推進について7月16日(金)の13:00よりオンラインセミナーを配信!
AIで何をすべきか、DX推進をどう実現するのか、見当から決定までの過程を深堀できます。
このAIニュースのポイント
HEROZは、将棋の現役プロ棋士に勝利したAI関連の手法をはじめとする固有のコア技術を通じて、建設や金融を始めとする多くの業界のDX推進をサポートするAIサービスの開発を行っています。
今回、業務のDX/AI化への投資事例やDXを推進するうえでの成功事例を紹介するため、AIを活用した投資情報サービス「AI株式ポートフォリオ診断」を事例としたオンラインセミナーの開催が決定しました。
企業の事業責任者が、AIを使って具体的に何をすべきなのか、それをどう実現するのかといった、検討から決定までの過程を深堀りしていきます。登壇者は、SMBC興証券から、ダイレクト戦略部長の丸山 真志氏、HEROZからは取締役CTO 開発部長の井口 圭一氏、開発部副部長 AIビジネスコンサルタントの中村 隆太氏です。
オンラインセミナー「AI導入の成功秘話から探るDX推進方法~SMBC日興証券 AI株式ポートフォリオ診断の成功秘話~」は、2021年7月16日(金)13:00から開催です。参加費用は無料ですが、事前申し込み制なので注意が必要です。定員が100人までとなっているため、早めの申し込みをお勧めします。
DX推進に必要な基礎知識から、活用方法までを一度に学ぶ機会、是非参加してみてはいかがでしょうか。
出典:PR TIMES
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら