
ミマキエンジニアリング、キャラクター搭載のAIチャットボットで問い合わせ対応自動化
2022/05/25
最終更新日:2022/04/28
ARアドバンストテクノロジは、AIチャットボット「LOOGUE FAQ」のダッシュボード機能に、会話ログ解析によるQA改善、リコメンド機能と自動テスト機能を新たに追加したことを発表しました。
クラウド技術とデータ・AI活用によるデジタル化サービス事業を提供するARアドバンストテクノロジ株式会社は、AIチャットボット「LOOGUE FAQ」のダッシュボード機能に、会話ログ解析によるQA改善、リコメンド機能と自動テスト機能を新たに追加しました。この新機能追加により、ユーザーが自社QAデータを改善する際のPDCAをより効率的に行うことが可能になります。
「LOOGUE FAQ」は自社開発のAIエンジン「LLDS」により、2列のQAデータのみで簡単に運用できるAIチャットボットです。新しく追加された「QA改善リコメンド機能」は、利用者の問い合わせに対して、解決できなかった原因や改善方法について、会話ログの解析からリコメンドを行います。また「自動テスト機能」では、リコメンドされた改善方法の実施後に自動で対象の質問をテストし、回答されたか確認ができます。
この二つの新機能により、未解決となったQAデータの改善箇所と改善状況が即座に把握でき、簡単にPDCAサイクルを回すことができるため、チャットボットの回答精度が向上されるほか運用負荷がこれまで以上に軽減されます。
出典:プレスリリース
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら