DXを推進するAIポータルメディア「AIsmiley」| AI製品・サービスの比較・検索サイト
03-6452-4750 10:00〜18:00 年末年始除く

自然言語処理-NLP-
のサービス比較と企業一覧

一括資料請求なら、導入の比較検討が
スムーズに行えます!

利用料金・初期費用・無料プラン・トライアルの有無などを、一覧で比較・確認できるページです。サービスを比較・検討後、希望条件に合うものが見つかりましたら、下記のボタンよりご請求いただけます。

最終更新日: 2024/11/29

自然言語処理-NLP-とは?

自然言語処理とは、私たちが使用している言葉(自然言語)をコンピューターによって処理させる技術のことを指します。なお、自然言語と対比する言葉として挙げられるのが人工言語です。人工言語は一般的に「プログラミング言語」といわれているのですが、これら2つの言語の大きな違いとしては「曖昧性」が挙げられるでしょう。

たとえば、「黒い目の大きな猫」という言葉があったとします。この場合、「目が黒くて、大きな猫」「目の大きな、黒い猫」という2通りの解釈ができるわけです。自然言語には、こういった「曖昧性」があることが特徴といえます。

一方、「5+7=12」といった計算式などには曖昧性が存在しません。プログラミング言語は、コンピューターの制御を確実に行うためのプログラムを記述する言語であるため、自然言語のような曖昧性は一切存在していないのです。そして、こういった曖昧性のある自然言語を、機械学習や深層学習を行うAIによって処理していくことを自然言語処理と呼びます。

自然言語処理の工程は、4つの解析技術からなります。

形態素解析
構文解析
意味解析
文脈解析

形態素解析、構文解析はコンピューターの得意分野ですが、意味解析や文脈解析は曖昧な表現や文化による違いなどルール化が難しく、自動翻訳を使ったことがある人はその文章の不自然さに気がつくと思います。有名なGoogleやYahooの検索エンジンによる検索、自動翻訳サイトや、AppleのSiriやGoogleEchoの音声認識などに自然言語処理の技術は使われています。

この課題を解決するためにAI・人工知能が活用されています。大量のデータを高速にコンピューターに学習できる「機械学習」の技術が進歩したことで、より人間に近いような精度に向上しました。
もっと見る

機能・用語解説

自然言語処理-NLP-サービス・企業一覧

ocr-sol_product

カスタムAI-OCRソリューション 株式会社JINGS

AIを活用した画像認識とOCR機能で、紙の書類やスキャンデータを効率的にデジタル化・整理するシステムを構築します。契約書、領収書、請求書などの多様なフォーマットを正確に解析し、必要なデータを自動で抽出・分類。これにより、手作業によるデータ入力を省き、業務の効率化とエラーの削減を実現します。クラウド環境とオンプレミスの両方で利用可能です。

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
約300万円〜約500万円 0円 なし なし
rag-custom

RAGカスタムAIチャットボット 株式会社JINGS

社内の膨大なナレッジを統合管理し、AIを活用して効率的に検索・提示する企業向けRAG(Retrieval-Augmented Generation)型チャットボットを作成します。メール、ドキュメント、データベースなどさまざまな情報ソースを統合し、社員が質問するだけで必要な情報を瞬時に引き出します。これにより、業務効率の向上と意思決定の迅速化を実現します。

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
月額10万円〜 / 約300万円買い切り 0円 なし なし
株式会社Archaicのロゴ

ハラスメントチェックAI 株式会社Archaic

「ハラスメントチェックAI」は、メールやチャットツールにおけるテキストからハラスメントの予兆を検知し、改善や予防に繋げることができるサービスです。 社内で発生しているハラスメントの分類から、時系列での推移、またハラスメント可能性などの情報を可視化します。

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
お問合せください お問合せください お問合せください お問合せください
ailiaロゴ

エッジAI開発プラットフォーム「ailia」 株式会社アクセル

アクセル/axの「ailia」はエッジAIの開発を加速するプラットフォーム。学習済みモデル×「ailia SDK」でAIを簡単なAPIで実装。幅広い開発言語に対応しコスト削減や安定性向上に貢献します。

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
お問合せください お問合せください お問合せください あり
株式会社2WINS

法人向けオーダーメイドAI開発 株式会社2WINS

株式会社2WINSが提供する「法人向けオーダーメイドAI開発」は、最先端のAIの研究開発経験を持つ社会実装の専門家が、最大手企業からスタートアップまで、法人様と向き合いながら、AI活用の取組設計からAI開発・実運用までを一気通貫で実現いたします。

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
お問合せください なし あり あり
DXセカンドオピニオンロゴ

DXセカンドオピニオン 株式会社M2DS

株式会社M2DSが提供する「DXセカンドオピニオン」はDX推進している企業や、これからスタートする企業を対象にDXにおける自社課題やゴール、進捗状況を客観的に診断・アドバイスするサービスです

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
0円 0円 あり あり
株式会社Archaicのロゴ

広告チェックAI 株式会社Archaic

「広告チェックAI」は、広告表現における法令違反を防ぎ、リーガルチェックの手間を大幅に削減できるサービスで、WebサイトのURLを入力することで、法令に抵触する文章を迅速に検知できます。

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
・Starterプラン:月額料金35,000円 利用回数/月20回​​​
・Standardプラン​:​月額料金95,000円  利用回数/月100回​​​​​​
・Enterpriseプラン:月額料金240,000円  利用回数/月500回​​​
なし あり あり
VOC.AI 株式会社ロゴ

【VOC.AI】AIエージェント VOC.AI 株式会社

VOC.AIが提供する「AI エージェント」はメールやチャットの自動返信だけでなく、製品の配送から回収まで完全自動。 まるで人が行っているような「コミュニケーション完結型AI」 AIの知識も様々なリソースから自動作成します。

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
プロ:350,000円~/月
ビジネス:500,000円~/月
エンタープライズ:1,000,000円~/月
600,000円~ なし あり
株式会社世良ロゴ

“新規事業開発”特化の生成AIコンサル×受託開発サービス 株式会社 世良

新規事業専門のコンサルファームと、10年以上AIを経験した特化型のエンジニアチームが御社の新サービスや事業改善を完全サポート。課題の特定、企画から開発、実装、リリースとサービス立ち上げまでを一気通貫でサポートさせていただきます。

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
コンサルティング費用 0円
プロトタイプ・MVP検証・PoC開発 50万円〜
本開発 300万円〜
なし あり あり

CAIWA Service Viii(カイワサービスヴィー) 株式会社イクシーズラボ

イクシーズラボが提供するCAIWA Service Viiiは、⾔語認識精度の ⾼い独⾃開発のAI会話エンジン搭載。ChatGPT API連携による知識 データ⾃動⽣成、社内⽂書の全⽂検索、Microsoft Teams連携な ど、業務効率化を実現する機能満載。

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
お問合せください お問合せください なし あり

RAGデータ作成ツールロゴ

RAGデータ作成ツール ソフトバンク株式会社

~生成AI×自社データ連携時のRAG回答精度向上を支援~ソフトバンク株式会社が提供する「RAGデータ作成ツール」は 生成AIの回答精度の改善において作業負荷が高い「データ作成」や「回答精度評価」を ワンストップで効率化し、回答精度の向上を支援します。

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
案件詳細を伺ってお見積りいたします。 なし なし なし
RECAIUS 音声合成ミドルウェア ToSpeak™

RECAIUS 音声合成ミドルウェア ToSpeak™ 東芝デジタルソリューションズ株式会社

ToSpeak™はテキストから合成音声を生成するミドルウェア(SDK製品)です。任意の文章を人間らしい自然な合成音声に変換します。インターネットへの接続不要で、お客さまのシステムの他、スマートフォンやタブレットなどの端末・機器に省リソースで搭載できます。

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
お問合せください お問合せください お問合せください お問合せください
Wanderlust AI/DXコンサルティング

Wanderlust AI/DX パートナー 株式会社Wanderlust

松尾研発グローバルAIスタートアップ Wanderlustが提供するサービス「Wanderlust AI/DX パートナー」は東大・慶應大・インド工科大のAI研究チームを中心に顧客のビジネスニーズに応じたDXソリューションの提供を行います。 研究を生かした大企業向けのAIソリューション/R&D事業を軸に、課題の特定、企画から開発、実装までを一気通貫でサポートさせていただきます。

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
別途お見積り 別途お見積り お問合せ下さい お問合せ下さい

株式会社MiDATA

AI受託開発・データ分析支援 株式会社MiDATA

MiDATAが提供する「AI受託開発【フルオーダーAI】」は、AI開発の高い技術力と豊富な実績により、個社ごとに異なる現場特有の複雑な課題に寄り添い、課題解決にコミットします。 画像解析、予測、数理最適化などを得意とし、AIを活用した事業価値の向上を、企画から実装・運用まで一気通貫でサポートします。 MiDATAはエンタープライズ企業様向けにAI開発コンサルティングを提供してきた業界経験豊富なAIエンジニアチームが在籍しお客様の事業の競争力向上を支援します。

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
お問合せ下さい なし あり あり
株式会社言語理解研究所ロゴ

カスタマイズ型AIエンジン「クラフトAI」 株式会社言語理解研究所

株式会社言語理解研究所が提供するカスタマイズ型AIエンジン「クラフトAI」は、豊富な実績と独自のAI技術を活用することで、LLM(大規模言語モデル)の弱点である安定性や信頼性を克服し、企業がAIを実用化することを支援する”AIエンジンの受託開発/コンサルティング”サービスです。

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
・ヒアリング:無償
・構想/コンサルティング:40万円/月~
・PoC/プロトタイプ/MVP試作:150万円/月~
・本開発/実装/AIモデル開発:200万円/月~
・運用:100万円/年~
なし なし なし
株式会社Deepcraft

生成AIコンサルティング 株式会社Deepcraft

Deepcraftが提供するAIコンサルティングサービスは、業界で類を見ない速さと効率で生成AIを導入し、ビジネスに革命をもたらします。他のAIコンサルタントが数ヶ月かけるところを、わずか数週間で検証を実施し、専門的な知識がなくてもすぐに生成AIを活用開始できる環境を整えます。顧客のビジネス理解と技術的な実行能力の両方の視点から、問題解決を即座に行い、クライアントの自走を支援します。

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
お問合せください 100万~300万 なし なし
株式会社オルツロゴ

AIソリューション(受託開発/PoC&コンサル) 株式会社オルツ

NVIDIA/デロイト トーマツ/キーエンスと連携|累計100億円の資金調達株式会社オルツが提供する「AIソリューション」は、独自開発した国産の大規模言語モデルとP.A.I.(パーソナル人工知能)を軸に、お客さま企業のAI活用と業務効率の改善を実現します。

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
1,000万円~
※場合によっては、500万円~でもお受けする場合もあり
特になし
※開発における要件定義など、コンサルティングが発生する場合は、開発費用とは別に費用を頂戴する場合がございます。
なし なし
AX Partnersロゴ

AX Partners 株式会社Ballista

株式会社Ballistaが提供する「AX Partners」は、ビジネスと技術の両面に精通したプロフェッショナルがパートナーとなって起点となる成功体験を創出し、利益を生み出すDXが自律的に加速している状態を具現化するための、唯一無二のスキームを提供します。

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
お問合せください お問合せください お問合せください お問合せください
ソーバル株式会社ロゴ

生成AI活用エンジニアリングサービス ソーバル株式会社

ソーバル株式会社が提供する「生成AI活用エンジニアリングサービス」は、お客様の課題を聞かせて頂き、生成AIを活用したシステム開発によって、課題解決を支援させて頂くサービスです。

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
お問合せください お問合せください なし あり
トランシンク株式会社ロゴ

音声・画像・動画データセット販売・収集 トランシンク株式会社

トランシンクが提供する音声・画像・動画データセットは、既存パッケージから必要なだけ購入することができます。ゼロからプロジェクトを立ち上げることなく、必要なだけ購入し、AIモデルの開発ができます。

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
音声コーパス:15,000円 / 時間
人物写真画像収集:300円 / 画像
なし なし あり
簡単1クリック資料請求 簡単1クリック資料請求

プロダクト資料をまとめて
比較・確認したい方はこちら

自然言語処理-NLP-機能比較表

製品名

EmmaTools

AI搭載・自動英文校正ツールTrinka

AI suite(エーアイスイート)

SpectA KY-Tool

機能

コンテンツの“足りない”がわかる AI文章作成搭載のSEOライティングツール

さまざまなAI技術と連携ができる機能を持つAPI群

安全管理業務における危険予知の高度化・現場改善をAIがサポート

利用料金 Entryプラン:300,000円/年、30,000円/月
Standardプラン:600,000円/年、65,000円/月
■Trinka Cloud
1ユーザー|月払い 20ドル/年払い 80ドル
■Trinka API
お問合せください
※日本法人とのご契約、日本円でお支払いいただくことが可能です。
要件によって異なりますのでお問い合わせください お問合せください
初期費用 なし ■Trinka Cloud
無料(カスタマイズが必要な場合は別途ご相談)
■Trinka API
お問合せください
要件によって異なりますのでお問い合わせください お問合せください
無料プラン お問合わせください
無料
トライアル
お問合わせください お問合わせください
製品リンク 「EmmaTools」の
詳細はこちら
「AI搭載・自動英文校正ツールTrinka」の
詳細はこちら
「AI suite(エーアイスイート)」の
詳細はこちら
「SpectA KY-Tool」の
詳細はこちら

自然言語処理-NLP-の機能・用語解説

AI・DX用語集
機能名・用語 解説
あいまい検索 ドキュメントから、入力された質問文と似通っているものを検索していく技術のことを指します。検索文の分解を行い、「出現頻度」「出現集中度」「出現位置」などを考慮した上でスコア化されます。
意図理解 マルチモーダル自然言語理解技術により、会話音声から顧客の意図を汲み取ることができるとされる機能です。IVRでの入力作業も削減可能になります。
機械可読辞書 「コンピューターが単語の総体である語彙(ごい)を理解するために必要となる辞書」のことです。書き言葉の書籍情報や関連情報などを機械が正しく読み込むことができるように置き換えた通信規格です。
議事録自動作成AI 会議の音声を自動で文字起こし(テキスト化)してくれるツールのことです。AI(人工知能)が搭載されているため、音声認識機能を活用し、高い精度で人が話す言葉を文字列に変換させることができます。
コーパス 自然言語処理を行う際に必要となる「自然言語の文章を構造化して大規模に集積したもの」を指します。このコーパスの分析を行うことで、状況に適した言葉の意味、使い方を理解することができます。
セマンティック検索 利用者が入力した検索文の意味に合ったデータを優先して、検索上位に表示します。検索文と検索対象の双方に、同社が独自に開発したAIによる構文解析と意味解析を行います。
全文検索 複数の文書から特定の文章が含まれているものを検索することです。パソコンに格納されているファイル(文書)の中から、特定のキーワード文章が含まれているファイルを検索することも指します。
対話型AI NLP(自然言語処理) 技術を駆使することで、人間のような会話を自然に行うことができるため、リアルタイムでの顧客支援が可能です。
逐次検索 ユーザーが文字を入力するたびに検索を実行します。 全体を入力する前に検索を開始し、一文字進むごとに検索結果が更新されるのが特徴です。
BERT Bidirectional Encoder Representations from Transformersを略した自然言語処理モデルであり、2018年10月にGoogle社のJacob Devlin氏らが発表した。特徴として、「文脈を読めるようになったこと」が挙げられます。
NLP(自然言語処理) 私たちが使用している言葉(自然言語)をコンピューターによって処理させる技術のことを指します。なお、自然言語と対比する言葉として挙げられるのが人工言語です。
簡単1クリック 簡単1クリック

プロダクト資料をまとめて
比較・確認したい方はこちら

自然言語処理導入前の注意点

自然言語処理とは、人間が使用している言葉である「自然言語」をコンピュータ上で処理する技術のことです。自然言語はこれまでコンピューター上での処理が難しいとされてきました。しかし機械学習の発展により、近年ではチャットボットや音声認識などさまざまな分野で活用されています。

そんな自然言語処理の歴史は古く、1940〜1960年頃に黎明期と呼ばれ、1946年に初めてコンピュータが誕生しました。1990年頃から現在までは「発展期」と呼ばれており、2010年代に入ると、画像認識や音声認識といったさまざまなタスクにおいて、大幅な精度の向上が見受けられるようになりました。

ここからは、自然言語処理の導入を検討されている方に向けて、導入前の注意点をご紹介します。

課題・目的を明確にする

自然言語処理の導入にあたり重要なことは、自社で「解決したい課題」や「目的」を明確にすることです。たとえば、以下のような課題・目的が考えられます。

  • 例1
    課題:チャットボットの活用率が低い
    目的:選択式ではなく自然言語に対応させて、顧客満足度を向上させたい
  • 例2
    課題:社内での書類保管・管理はクラウド上で行っているが、探す際に時間がかかる
    目的:検索システムに自然言語処理を導入し、すぐに書類が見つかるようにしたい
  • 例3
    課題:外国語の資料を読解するのに手間がかかる
    目的:翻訳の手間を省くため、機械に翻訳させたい

自然言語処理導入前の注意点

以上のように目的と課題をできるだけ具体的にしておくと、プロダクトやサービスの検討が進めやすくなります。

自然言語処理の仕組み

自然言語は、プログラミング言語とは異なり曖昧性が存在するわけですが、その曖昧性を克服し、適切な形でテキストデータを活用するために用いられるのが「自然言語処理」という技術です。そんな自然言語処理を行うためには、「機械可読辞書」と「コーパス」の2つが欠かせません。

機械可読辞書

機械可読辞書とは、「コンピューターが単語の総体である語彙(ごい)を理解するために必要となる辞書」のことです。書き言葉の書籍情報や関連情報などを機械が正しく読み込むことができるように置き換えた通信規格であり、いわば「ロボットの目」のような役割を担っています。

コーパス

コーパスとは、自然言語処理を行う際に必要となる「自然言語の文章を構造化して大規模に集積したもの」を指します。このコーパスの分析を行うことで、状況に適した言葉の意味、使い方を理解することができるようになるわけです。最近では、コンピューター自体の処理性能や記憶容量も高まってきている状況にあるため、より大規模なコーパスを利用して言語処理を行うことができるようになっています。

形態素解析

機械可読辞書とコーパスの用意が完了すると、次に行われるのが形態素解析という作業です。「形態素」は言語学の用語であり、意味を持つ表現要素の最小単位のことです。これだけでは意味が分からない方も多いかと思いますので、先ほどの「黒い目の大きい金魚」という言葉を用いて解説していきます。

この「黒い目の大きい金魚」というフレーズは、「黒い」「目」「の」「大きい」「金魚」という形態素で分割することができるわけです。このように分割していく作業を「形態素解析」と呼びます。

構文解析

構文解析とは、「一つひとつの形態素データがどの形態素データと隣り合わせになっているのか」を確認していく工程のことです。日本語の構文解析では、形態素解析によって分割された単語同士の関連性を解析した上で、「分節感の係り受け構造を見つけてツリー化(図式化)していくこと」が主な目的となっています。そんな構文解析には、以下2つの解析手法が存在します。

1. 依存構造解析

依存構造とは、単語や文節間における「修飾・被修飾関係」「係り受け関係」などの依存関係をもとに、文章の構造を表したものです。単語・文節を接点とするツリーによって表現されます。つまり依存構造解析は、文章内における「単語間の係り受け関係」を調べた上で、「どの単語がどの単語に係るのか」を構文的に解析していく作業というわけです。

2.意味解析

意味解析とは、構文解析された文章内の意味を解釈していく工程のことです。日本語の場合、ひとつの原文に対して複数の解釈ができるケースも少なくありません。その一例として、以下のような文章が挙げられるでしょう。

「私は冷たいビールとメロンが好きだ。」

この文章の場合、「私は|冷たい|ビールとメロン|が好きだ。」という解釈であればどちらも「冷たい」と認識できます。しかし、「私は|冷たいビール|と|メロン|が好きだ。」という解釈であれば、メロンの冷たさは問わないことになるわけです。
このように、複数の解釈ができる文章において、正しい解釈を選択するために必要となるのが意味解析です。

文脈解析

文脈解析とは、文章の繋がり(文脈)を考えていく工程のことです。複数の文に対して「文同士のつながり」を解析するためには、文章の背景など複雑な情報も必要になります。

そのため、意味解析よりもさらに難易度は高く、現状では実用分野への応用が難しいといわれています。

自然言語処理の導入によるメリット・デメリット

では、自然言語処理を導入した場合、どのようなメリットが得られるのでしょうか。また、どのようなデメリットが生じる可能性があるのでしょうか。メリット・デメリットを詳しくみていきましょう。

自然言語処理導入のメリット

自然言語処理を導入するメリットとして挙げられるのは、SNSの普及に伴いチャットツールの需要が高まっていることが挙げられるでしょう。今後さらにチャットツールの利用は増加していくことが予想されており、テキストデータ量は増加していくため、もはやテキストデータの活用は必要不可欠と言っても過言ではありません。

そのような中で自然言語処理を有効活用できれば、さらなる業務効率化を実現したり、多くの企業が課題としている人材不足を解消したりと、さまざまなメリットを得ることができます。

自然言語処理導入のデメリット

自然言語処理のデメリットとして挙げられるのは、必ずしも言語を正しく処理できるとは限らないという点です。特に、感情を正しく認識するのは難しい傾向にあり、発言と感情が一致せずにニュアンスが伝わりにくくなってしまうというケースは多く見受けられます。

そのため、テキストから感情認識した場合と、音声から感情認識した場合で結果が異なってしまうことがある点は、自然言語処理の課題(デメリット)の一つといえるでしょう。とはいえ、自然言語処理の分野は日々進歩しているため、今後これらの課題が解消されていく課題も十分にあります。そのため、今後期待されるポイントとして捉えることもできるでしょう。

自然言語処理を活用したAIサービスの種類

「自社の課題が、自然言語処理導入によって解決されるのか分からない」という方に向けて、自然言語処理を活用されている分野をご紹介します。

検索システム

「検索システム」はGoogle検索などさまざまな場面で使用されています。それらの検索システムの中でも、キーワードごとに区切らなくても自然言語で検索できるシステムには、自然言語処理が用いられています。

精度の高い「検索システム」は、目的のデータと完全に一致しない言葉で検索した場合でも、言語から正しく意味を解釈し目的の検索結果を探し当てることができます。

チャットボット

「チャットボット」は自然言語処理が用いられている代表的なサービスの1つです。ユーザーが入力した文に対して、文脈や意味を読み取り最適な回答を導き出します。

特に日本語では文中で主語が省略されがちですが、自然言語処理を導入したチャットボットであれば直前の会話に出てきた主語を記録し意味をくみ取ることも可能です。

音声認識

「音声認識」は、認識された音声をテキスト化する際に自然言語処理を用いています。この技術は、議事録の作成によく用いられています。自然言語処理搭載の音声認識AIを使用すれば、会議が終了するタイミングで議事録は概ね完成します。

AI-OCR(文字認識)

手書きの文書や帳票を読み取って電子化する技術である「AI-OCR(文字認識)」にも、自然言語処理が活用されています。手書き文字の認識において、自然言語処理を用いるとAI自身が文字の特徴抽出やモデル学習を行えます。

対話システム

SiriやAlexaのようなスマートスピーカーに用いられている対話システムも、自然言語処理によって実現しています。自然言語で話しかけた場合でも的確に意図を解釈し指示に従うことができます。

テキストマイニング

テキストマイニングは、膨大なテキストデータから目的の情報を探し出す際に用いられます。自然言語処理は、テキストマイニングでビッグデータからデータを分析する段階で、テキストを適切な構造データに変換する際に用いられます。

自然言語処理検討時に知っておきたいこと

文章を名詞・形容詞・動詞などの単語に分割し、単語同士の相関関係や出現頻度を分析することで有益な情報を判断し抽出します。

前述した事例以外にも、自然言語処理が活用されている事例はたくさんあります。導入を検討されている場合は、一度開発会社やサービス提供会社に相談してみることをおすすめします。

ビッグデータ・・・従来のシステムでは管理、分析が難しいような巨大なデータ群

自然言語処理製品の選び方

自社の目的に合う最適な自然言語処理製品を選ぶためのコツをご紹介します。

自社の課題・目的が属する領域を明確にする

自然言語処理は幅広い分野で活用されているため、まずは自社の課題・目的が属する「分野」を明確にすることをおすすめします。

例)検索システムの開発が必要な場合
検索システム開発の実績やノウハウを保有している会社に相談することで業務設計が円滑に進むことが期待できます。

対応環境・対応言語を確認する

自然言語処理は製品やサービスによって動作環境が異なりますので、自社で使用予定の環境が対象に含まれるか確認をしておくことが重要です。

例)チャットボットを導入する場合
LINEやMicrosoft Teams/365に対応しているかなどが確認のポイントになるでしょう。

自然言語処理製品の選び方

また、複数の言語に自然言語処理を活用したい場合は対応言語を確認することも欠かせません。

コストや使用感を確認する

製品を導入する際にかかるコストや、対応環境、対応言語の使いやすさなどを検討することも非常に大切です。魅力的な機能が多く搭載されている製品であっても、その製品の導入・運用コストが自社の予算を大幅に上回ってしまっては意味がありません。そのため、自社の予算を明確化した上で、その予算に見合う最適な製品を検討していくと良いでしょう。

また、最近では無料で使用感を試すことができる製品も存在するため、それらをお試しで活用してみるのも一つの手段といえるでしょう。

データ量や出力の精度を確認する

データ量や出力の精度を確認しておくことも、非常に重要なポイントの一つです。製品ごとに出力の精度は異なるため、より高い精度を実現できる製品を見極めなければなりません。最近では、無料トライアルが設けられている製品も存在するため、トライアルを活用して自社との相性をチェックしていくのも効果的な手段といえるでしょう。

自然言語処理カオスマップ

数ある「自然言語処理」の中から、自社の課題や導入の目的にあった「自然言語処理」を選び出すのは容易ではありません。そんな時に役立つのが、用途別にセグメントされた自然言語処理カオスマップです。

この便利なカオスマップとサービスベンダー一覧は、以下の「​​カオスマップと自然言語処理サービスベンダー一覧を無料でダウンロードする」ボタンより無料でダウンロードできます。

カオスマップと自然言語処理サービスベンダー一覧を無料でダウンロードする

自然言語処理導入後の運用のポイントや課題

自然言語処理の精度は日々向上していますが、下記の様に処理が困難な場合もあります。円滑な運用を行うために、自動言語処理で注意が必要な点を押さえておきましょう。

解釈が異なる文脈の読み取り

自然言語処理の文脈解析は、まだ精度が十分な実用性に達していません。「それはやばいですね」などのように文脈によって解釈が異なる言語には注意が必要です。

一般常識を持たない

自然言語処理は人間と異なり一般常識を持っていません。そのため、「毎日空を飛んで出勤する」という文章に対して人間は「おかしい」と判断できますが、自然言語処理では簡単に判断することはできません。

言語の違いへの対処

言語によって文章の体系は大きく異なります。そのため、自然言語処理がその違いにどう対処していくかというのは課題の1つです。システムのアルゴリズムが、対象言語に大きく依存しないよう対処する難易度は非常に高いと言えます。

自然言語処理導入後の運用のポイント

以上のような自然言語処理の難易度が高い点に関しては、重点的に学習をさせチューニングを行うことで対策すると良いでしょう。

AIsmiley編集部

株式会社アイスマイリーが運営するAIポータルメディア「AIsmiley」は、AIの専門家によるコンテンツ配信とプロダクト紹介を行うWebメディアです。AI資格を保有した編集部がDX推進の事例や人工知能ソリューションの活用方法、ニュース、トレンド情報を発信しています。

・Facebookでも発信しています
@AIsmiley.inc
・Xもフォローください
@AIsmiley_inc
・Youtubeのチャンネル登録もお願いいたします@aiaismiley1345

メルマガに登録する

無料
全サービス資料請求

資料請求エリアを閉じる

プロダクト資料をまとめて
比較・確認したい方はこちら

簡単1クリック資料請求
DXトレンドマガジン メールマガジン登録

業務の課題解決に繋がる最新DX・AI関連情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
実際のメールマガジン内容はこちらをご覧ください。