ボイスボットカオスマップを初公開!電話や窓口対応をAIが音声対話で自動化
2021/09/27
AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
Hishab Ltd.が提供する「Verbex」は、通常ヒトがマニュアルで行っているコールセンターでの応対業務を、AIにより自動化するサービスです。NLP(自然言語処理)技術を用いて人と話すような自然な対話を実現します。

Hishab Ltd.が提供する「Verbex」 が有人コールセンターの代わりに、お客様からの問い合わせを、24時間365日応対します。用途に合わせて完全カスタマイズで会話フローを構築するので、有人コールセンターとほぼ同様の手順で応対できます。
回答が難しい質問や、お客様が人と話したい場合などのみ、オペレーターにお繋ぎするので、有人コールセンターのコストは最小限に抑えられます。
また将来的には、お客様の感情に合わせて応対を変える機能(お客様の声に「怒り」を感じた場合は、AI案内音声を明るめの音声から謝罪を含めた声質に変える、オペレータへお繋ぎする、など。)や、声紋認証でよりスムーズなお客様個別のご案内も実装するなど、よりフレキシブルな応対を可能にする予定です。

NLP技術とは、私たちが日常的に用いている言語を、コンピュータに認識させる技術のことです。Hishabは日本語のNLP技術の博士レベルのエンジニアで構成されるチームを保有しており、限りなく自然で継続的な会話でお客様とやりとりすることを可能にします。日本語特有の揺らぎ(例えばYESの意味に「はい」「そうです」「よろしいです」など複数の言い方があるように)も吸収し、複雑な会話業務に対応することが可能です。お客様の必要に応じた開発を進めさせていただくため、業界固有の言葉なども随時反映することも可能です。

日々の入電数や応対完了数、切電数、途中でスムーズな自動応答が失敗したケースも理由別に集計し、ユーザフレンドリーなモニタリングツールでオンタイムでアップデートします。
パフォーマンスのサマリーの提供、問題点の報告、業務改善への提案などの機能もオプションで提供させていただきます。

他社の音声認識エンジンや音声合成エンジンなどと接続するためのミドルウェアを保有しているため、用途に合わせて適切なエンジンとフレキシブルに接続し、パッケージでソリューションを提供します。
また対話エンジンは自社保有技術だからこそ、ユースケースや実績に合わせた細やかなチューニングを行うことができ、精度を向上させることができます。
加えて、バングラデシュを中心とした海外に開発チームを構えているため、ケースバイケースですが、コストも他社より抑えることができます。

Hishab Ltd.が提供する「Verbex」は、通常ヒトがマニュアルで行っているコールセンターでの応対業務を、AIにより自動化するサービスです。NLP(自然言語処理)技術を用いて人と話すような自然な対話を実現します。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら