第2回AI・人工知能EXPO【秋】レポート②-チャットボット企業の担当者に製品特徴を聞きました-
2021/10/29
AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
住友電工情報システム株式会社が提供するQuickSolution(クイックソリューション)チャットボットは、
AI検索システム生まれのチャットボットで ナレッジ活用を促進します。
住友電工情報システム株式会社が提供するQuickSolution(クイックソリューション)チャットボットは、エンタープライズサーチであり、「あいまい検索」や、AI活用で高精度な検索結果を得られる「セマンティック検索」を搭載しており、自然文(話し言葉)で入力された質問文から意図した回答が提示されます。シナリオ作成や事前学習、チャットボットに適したFAQチューニング等、チャットボット導入に向けた面倒な準備を行う必要なく、FAQまたはマニュアルを登録するだけで、すぐにご利用いただけます。

チャットボットの回答内容についてユーザが行った評価をAIが自動学習し、回答内容を継続的に自動ブラッシュアップします。また、管理者側でユーザ評価の分析も可能なので、ウィークポイントを洗い出して適宜メンテナンスすることも可能です。

住友電工情報システム株式会社が提供するQuickSolution(クイックソリューション)チャットボットなら、業務シーンに応じて複数のチャットボットを設置できます。社内問い合わせ業務での活用や、技術ノウハウの検索、新人支援ツールなど、全社業務から部門ごとの業務まで、柔軟に適用できます。

チャットボットとのやりとりで解決しない場合、一般的なサイトでは最終的にはコールセンター等に問い合わせることが多いのに対し、エンタープライズサーチであるQuickSolution(クイックソリューション)では検索画面へシームレスに連携し、FAQやWebサイト、さらには製品やサービスに関するマニュアルなどのPDFファイルを、高速・高精度な検索エンジンで一括検索します。ユーザが「検索疲れ」せず自己解決できるため、顧客満足度の向上とコールセンター等への問い合わせ対応減少によるコスト削減の両立が実現できます。
住友電工情報システム株式会社が提供するQuickSolution(クイックソリューション)チャットボットは、AI検索システム生まれのチャットボットで ナレッジ活用を促進します。
2021/10/29
2021/08/10
2021/06/25
2021/06/25
2021/06/22
2021/06/19
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら