DXを推進するAIポータルメディア「AIsmiley」| AI製品・サービスの比較・検索サイト
03-6452-4750 10:00〜18:00 年末年始除く
よく検索されているキーワード
企業名:GMOペパボ株式会社 カテゴリ名: チャットボット 製品名:GMO即レスAI

お急ぎの方は、まずお電話で 03-6452-4750 10:00〜18:00 年末年始除く
お急ぎの方は、まずお電話で03-6452-4750

お問い合わせ対応AI導入支援サービス

GMO即レスAI

どんな問い合わせもAIで即レス対応、
充実のサポートで導入もラクラク安心。

お問い合わせへのレスポンスは顧客満足のカギ。
GMO即レスAIは、Webサイトからのお問い合わせに24時間365日即レス。
社内の既存のナレッジをベースにした会話型AIは、どんな問い合わせにも柔軟に対応します。

2つのPOINT

  1. POINT01

    生成AIによる自然な会話で どんな問い合わせにも柔軟に対応

    従来の定型文対応のチャットボットとは違い、ユーザーの自然な言葉での問い合わせを理解し、文脈に沿って回答します。回答内容はマニュアルなどの社内に蓄積されたナレッジからの学習をもとに生成されるため、ユーザーの様々なニーズに柔軟に応えることができます。
    point1
    point1
  2. POINT02

    お問い合わせの70%を自動化! 素早い返答が満足度の高いユーザー体験を実現

    日本では世界と比べても高い水準の顧客対応が求められ、なかでも対応のスピードが顧客満足度に大きく影響します。GMO即レスAIなら、従来のカスタマーサポートに比べて70%のお問い合わせ対応を自動化。24時間365日即レス対応で、一段階上のユーザー体験を実現します。
    point2
    point2

こんな課題を解決します

  • 多すぎるお問い合わせに人手が足りない
  • 従来のチャットボットサービスでは、定型文対応しかできない
  • お問い合わせに返答するまで時間がかかってしまっている
  • AI導入に興味はあるけど、自社では難しそう
  • 社内にナレッジの蓄積はあるはずだけど有効活用できてない

GMO即レスAIができること

  1. 最新の生成AIがどんなお問い合わせにも24時間自動対応
    ChatGPTでも使用されている米OpenAI社のLLM(大規模言語モデル)「GPT-4」をベースにカスタマイズした最新の生成AIが、どんなお問い合わせにも24時間365日いつでも即レス対応します。
  2. 既存のナレッジをもとに回答内容を柔軟にカスタマイズ
    社内に蓄積されている文書やデータベースなど、既存のナレッジをLLMに専門知識として付与することで、ビジネスシーンに合わせて自然な会話の中で最適な回答をできるように柔軟にカスタマイズできます。
  3. 顧客対応とAI活用、2つのノウハウの掛け合わせでサポート
    GMO即レスAIを運営する当社では、複数の異なるサービスで会話型AIをお問い合わせ対応に活用しています。顧客対応の経験とAI活用の技術的知識、両側面からのノウハウをかけ合わせて、顧客対応に適した品質での会話型AIの導入をサポートします。
  4. 導入後も安心!定期的なレポートと改善提案で運用支援
    会話型AIの運用開始後は、定期的にAIによるお問い合わせ品質を評価したレポート提供と改善提案を実施し、導入から運用・改善までワンストップで支援します。

ご利用までの流れ

  • STEP01|ヒアリングと戦略策定
    ヒアリングを通して、お客様の現状の課題を整理します。そのうえで、お問い合わせにAIを活用するための具体的な戦略やAI導入により期待できる効果、実際にご利用いただくインターフェースの設計を提案します。
  • STEP02|導入準備と設定
    提案にもとづいてAIシステムの設定を行い、適切なデータの入力と調整を実施します。初期テストを通じて品質を確認し、フィードバックをもとに必要な微調整を行います。
  • STEP03|運用テストとフィードバック収集
    設定したAIを実際のお客様のビジネス環境でご利用いただきます。利用者からのフィードバックを収集して問題点や改善点を特定し、フィードバックにもとづいてAIの最終調整を行います。
  • STEP04|継続的な運用支援と最適化
    AIのパフォーマンスを定期的に評価したレポートを提供し、ビジネスの変化に合わせてAI活用の改善提案をします。また技術サポートも継続して提供し、回答精度の向上を図ります。

GMO即レスAIは「IT導入補助金2024」の
対象ツールに認定されています

お問い合わせ対応AI導入支援サービス「GMO即レスAI」は、「サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金
の対象ツールとして認定されました。この補助金制度を利用することで、補助対象の中小企業が「GMO即レスAI」を導入時に、5万円以上、150万円未満の補助金申請が可能となりました。詳細につきましてはお問合せください。

※お支払いは製作開始前に全額一括前払い、補助金申請者様の口座から弊社の口座への銀行振込にてお願いいたします。
※後払い、分割支払はお受けできかねます。
※補助金申請には納税証明書(法人の場合は法人税納税証明書、個人の場合は所得税納税証明書)の提出が必要です。
※ご依頼内容によってはお受けできかねる場合もございます。
※交付が確定した場合のキャンセルはできかねます。
※交付が不採択となった場合、ご導入を依頼されるか見送られるかご検討いただくことが可能です。
※ご利用金額のお支払いから補助金の交付・入金までは4〜6ヶ月ほどお時間をいただく場合がございます。
※補助金の実績報告期限の兼ね合いで、規模や納期によっては申請をお受けできない場合がございます。
※公募期間は募集状況によって予告なく締め切らせていただく場合がございます。予めご了承ください。

利用料金

利用料金
月額費用|33,000円〜
「IT導入補助金2024」対象ツール
初期費用
330,000円〜
無料プラン
なし
無料トライアル
お問合せください

よくある質問

導入までの期間はどのくらいかかりますか?

通常1〜1.5ヶ月ほどを予定しております。

どのような業種・業態で利用できますか?

あらゆる業種・業態でお問い合わせ対応の効率化を図りたい方にご利用いただけます。

導入に際して何か準備は必要ですか?

特に準備は必要ありません。GMO即レスAIの導入支援チームが全面的にサポートするため、特別な技術知識も不要でご利用いただけます。

IT導入補助金は利用できますか?

GMO即レスAIは、IT導入補助金の対象になります。詳細の説明をご希望のお客様は、お気軽にお問い合わせください。

製品概要

GMO即レスAI

製品説明

どんな問い合わせもAIで即レス対応、充実のサポートで導入もラクラク安心。お問い合わせへのレスポンスは顧客満足のカギ。GMO即レスAIは、Webサイトからのお問い合わせに24時間365日即レス。社内の既存のナレッジをベースにした会話型AIは、どんな問い合わせにも柔軟に対応します。

カテゴリ
目的
  • 全て
対象業界
  • 全て
規模
  • 大企業向け
  • 中小企業向け

会社概要

GMOペパボ株式会社

住所
〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
資本金
2億6,222万円(2023年12月末現在)
設立年月
2003年1月10日
従業員数
442名(正社員 359名 / 臨時従業員 83名)(2023年12月末時点)
事業内容
GMOペパボでは、企画、開発、運用を自分たちでおこない、多数のWebサービスを提供しています。
2003年の創業以来、個人向けインターネットサービスを多数展開しています。
みなさんのインターネットライフをもっとおもしろくする企業として、サービスをお届けします。

■ホスティング事業
ホームページを作成するときに必要なサーバー等の便利なサービスを取り揃えています。
・ロリポップ!
・ヘテムル 
・ムームードメイン 
・30days Album 

■EC支援事業
大規模なネットショップから個人間の取引まで、「インターネットで何かを売りたい買いたい」方をサポートします。
・カラーミーショップ 
・SUZURI 
・Goope 

■ハンドメイド事業
個性あふれるハンドメイドの作品と出会えるCtoCオンラインマーケットを中心にサービス提供しています。
・minne 

チャットボットの関連製品はこちら

product-logo

サテライトAI

サテライトAI

株式会社サテライトオフィス
product-logo

AIを熟知するエキスパートによる「ChatGPT/LLM導入支援」

AIを熟知する
エキスパートによる
ChatGPT/LLM導入支援

株式会社調和技研
product-logo

シゴラクAI

あらゆるシゴトを
ラクにする
「シゴラクAI」

株式会社Algomatic
product-logo

TASUKI Annotation

生成AI用データ
構造化サービス
「TASUKI Annotation」

ソフトバンク株式会社

AI活用のご相談したい企業様はこちら

03-6452-4750

AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら