DXを推進するAIポータルメディア「AIsmiley」| AI製品・サービスの比較・検索サイト
03-6452-4750 10:00〜18:00 年末年始除く
企業名:ジンベイ株式会社 カテゴリ名: AI-OCR 製品名:帳票読み取り・自動仕訳AIエージェント

お急ぎの方は、まずお電話で 03-6452-4750 10:00〜18:00 年末年始除く
お急ぎの方は、まずお電話で03-6452-4750


経理特化型AI-OCRとして進化!
科目推定で自動仕訳まで完結

帳票読み取り・自動仕訳AIエージェント

経理・会計業務向けに特化した帳票処理AIとして機能を拡張し、請求書・領収書の読み取り自動化に加えて、「科目推定による仕訳候補の自動生成」に対応しました。人手による確認・突合・仕訳作業の負荷を大幅に軽減し、経理DXを加速させます。

3つのPOINT

  1. POINT01

    科目推定による自動仕訳を可能に!

    請求書や領収書の取引先名・金額・日付などを自動抽出し、勘定科目・税区分を推定して仕訳起票を大幅に効率化します。
    point1
    point1
  2. POINT02

    領域指定不要で“非定型帳票”にも対応!

    帳票のレイアウトが毎回異なる場合でも、領域指定不要でAIが自動判別。形式がバラバラな請求書や領収書もそのまま読み取れます。
    point2
    point2
  3. POINT03

    事前の設定がほぼ不要で、誰でも使用可能!

    面倒なルール設定やテンプレート作成が一切不要。スキャンするだけで読み取り・データ化ができ、現場での即活用が可能です。
    point3
    point3

OCRなのに仕訳も自動化?
経理の手作業を根本から解決!

OCRなのに仕訳も自動化?
経理の手作業を根本から解決!

活用シーン

  • 請求書の記載内容を自動読み取り・仕訳候補生成
     仕入先ごとに異なるフォーマットの請求書から、品目・金額・消費税・取引先名を抽出し、自動で勘定科目・税区分・部門コードを推定。起票作業の大半を自動化。
  • 領収書と申請内容の自動突合・検知
     申請内容と領収書の突合をAIが実行。不一致箇所を自動で検知するため、経費精算業務の差戻しや確認工数を大幅削減。
  • 稟議書や支払依頼書の読み取りと伝票化
     支払処理に必要な非定型の稟議書・支払依頼書から、取引内容・金額・起案部門などを自動抽出。仕訳伝票の下地を自動で整備。
  • 社内仮払・立替精算書の自動データ化と照合
     手書きやExcelベースで提出される仮払申請書と、実績報告書をOCR処理し、金額・内容の差異を自動チェック。会計システムへの連携まで実現。
  • 月次仕訳の自動化(通信費・リース料等)
     毎月届く形式バラバラな帳票(通信料金明細・複合機リース等)をOCRで自動読み取り。勘定科目のルールに基づいて自動仕訳候補を出力。
  • 紙ベースの振込依頼書の自動処理
     振込日・振込先口座・金額を正確に抽出。人手で確認していた紙の振込依頼書を電子化・一元管理し、支払処理との連携がスムーズに。
  • 年末調整関連の控除証明書読み取り
     各保険会社の異なる書式に対応。印鑑や記入欄で隠れた情報も正確に読み取り、12月までの控除対象金額だけを抽出して自動判別。
  • 支払調書や納税証明書など税務関連の自動処理
     手入力が多く属人化しやすい税務関連帳票もOCRで読み取り、記載情報を正規フォーマットに出力。年次報告業務の手間を軽減。

読み取りからワークフローへの連携まで自動化が可能!

主な機能

  1. 高精度OCR(98%以上の認識精度)
    手書き対応:なぐり書きレベルの手書き文字や数式、記号を正確に認識
    多言語対応:日本語、英語を含む多言語の読み取りが可能
    構造化データ変換:帳票・請求書・レシート・領収書などのフォーマットを自動解析し、データベースに変換
    リアルタイム処理:スキャン後、即時データ化
  2. 自動で内容確認・入力補助
    起票内容との自動照合:現場側での事前起票と、OCRで取得した実データを突合し、差異・ミスを検出
    仕訳内容の提案/自動登録:用途・金額・店舗名から、交通費・交際費・雑費などの勘定科目を推定し、仕訳データを自動で出力
  3. ワークフローへの自動連携
    OCRで抽出した取引内容や金額情報をもとに、社内の承認フローや経費申請システムへ自動でデータ送信

お客様の声

  • 中堅メーカー・経理課
    🗣 「手作業での目視チェックと入力が前提だった請求書処理が、OCR+AIで一気に仕訳候補まで出力できるようになりました。担当者は確認するだけでよく、作業時間が約70%削減されました。」
  • 小売業・財務経理部
    🗣 「勘定科目の誤りが月次で散見されていたのが、AIの仕訳提案で標準化されました。監査対応もしやすくなり、内部統制強化にもつながっています。」

担当者の声

  • 営業より
    「生成AIを導入する際、多くのお客様が『何から始めれば良いか分からない』とお悩みです。ジンベイでは、お客様の業務課題を深く理解し、具体的で実現可能なソリューションをご提案します。初めてのAI導入でも安心してお任せください。一緒に業務の効率化と成果の最大化を目指しましょう。」
  • 開発担当より
    「私たちは、生成AIの技術力と業務理解を融合させた実用的なソリューションの提供にこだわっています。お客様の課題を解決するため、最新技術をスピーディーかつ柔軟に適用し、最短3日でPoCをご提供するなど、迅速な対応を心がけています。技術的なご質問やカスタマイズの要望にも丁寧に対応しますので、ぜひご相談ください。」
  • 代表 上田より
    「ジンベイは、『テクノロジーで退屈な仕事だけを奪う』をミッションに掲げ、生成AIの可能性を最大限に引き出して企業のDXを支援しています。生成AIは単なるツールではなく、業務を変革し、ビジネスの成長を加速させる力を持っています。私たちのチームは、お客様と共に考え、行動し、成功を築くパートナーであり続けたいと思っています。ぜひ一緒に未来を創りましょう!」

利用料金

利用料金
お問合せください
初期費用
お問合せください
無料プラン
お問合せください
無料トライアル
お問合せください

よくある質問

手書きの文字や数式も正確に認識できますか?

はい、ジンベイのOCRは 手書き文字・数式・記号の認識に特化 しており、業界トップレベルの98%以上の精度 を実現しています。特に、なぐり書きレベルの手書き文字や複雑な数学記号も高精度で解析可能です。

どのようなファイル形式に対応していますか?

以下の主要なファイル形式に対応しています。

画像ファイル:JPEG、PNG、TIFF
PDF:スキャンPDF、テキスト付きPDF
その他:手書き帳票、エクセル(画像付き)、手書きメモ
また、OCR処理後のデータは CSV、JSON、XML などの形式で出力でき、業務システムとの連携も可能です。

既存の業務システムと連携できますか?

はい、主要な業務システムとのAPI連携が可能 です。
《対応システム例》

CRM:Salesforce、HubSpot、Zoho CRM
ERP:SAP、Oracle ERP、Microsoft Dynamics 365
会計ソフト:Freee、QuickBooks、マネーフォワード、弥生会計
RPAツール:UiPath、Automation Anywhere
クラウドストレージ:Google Drive、Dropbox、OneDrive
また、REST APIやWebhooksを活用し、カスタマイズしたシステム連携にも対応可能です。

導入にはどれくらいの時間がかかりますか?

導入期間は 最短3日〜1週間程度 です。

PoC(概念実証):1〜3日
システム連携 & カスタマイズ:1〜2週間
本番運用開始:即日〜1週間
API連携やカスタマイズ要件によって導入期間は異なりますが、短期間での運用開始が可能です。

導入後のサポートはありますか?

はい、導入後も継続的にサポート いたします。

精度向上のためのOCRチューニング
業務プロセスの最適化サポート
追加機能開発・API拡張の対応
システム運用の技術支援
定期的なフィードバックを受けながら、OCRの精度向上や新たなユースケースの開発にも対応します。

帳票読み取り・自動仕訳AIエージェント

製品概要

帳票読み取り・自動仕訳AIエージェント

製品説明

経理・会計業務向けに特化した帳票処理AIとして機能を拡張し、請求書・領収書の読み取り自動化に加えて、「科目推定による仕訳候補の自動生成」に対応しました。人手による確認・突合・仕訳作業の負荷を大幅に軽減し、経理DXを加速させます。

カテゴリ
目的
  • マーケティング
  • 営業支援
  • 業務改善(効率化)
対象業界
  • 建設
  • ウェディング
  • 美容
  • 医療
  • 広告
  • 法律
  • コンサルティング
  • インフラ
  • メンテナンス
  • Webサービス
  • サービス
  • 通信
  • 食品
  • メディア
  • 官公庁
  • 法務
  • コールセンター
  • 人材
  • 不動産
  • 金融
  • 物流
  • IT
  • 製造
  • 教育
  • 旅行
  • 流通
  • バックオフィス
  • 小売
  • 卸売
  • 保険
  • EC
規模
  • 大企業向け
  • 中小企業向け

会社概要

ジンベイ株式会社

住所
〒220-0072 神奈川県横浜市西区浅間町1-7-1 BIZcomfort横浜西口 C-39
資本金
200万円
設立年月
2024年5月24日
従業員数
20名
事業内容
・生成AI技術を活用したAI・システム開発
・DX推進コンサルティング
・業務課題解決のための生成AIエージェント提供
・ジンベイAI丸投げサービスの提供
・ジンベイAI技術実装アドバイザリーサービスの提供

AI-OCRの関連製品はこちら

product-logo

RICOH 受領請求書サービス

RICOH
受領請求書サービス

リコージャパン株式会社
product-logo

Rosette テキスト解析プラットフォーム

豊富な機能を組み合わせることにより、さまざまな業務要件、テキストデータに柔軟に対応
「Rosette テキスト解析プラットフォーム」

ベイシス・テクノロジー株式会社
product-logo

書類チェッカー

書類の記入ミスをAIが自動的に検知し、
振り分けを行うソリューション
「書類チェッカー」

株式会社エーエヌラボ
product-logo

CC-Dash AI

「CC-Dash AI」

株式会社 クロスキャット

AI活用のご相談したい企業様はこちら

03-6452-4750

AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら