こんなお悩みありませんか?
- 社内外からの問い合わせで現場が疲弊している
・電話やメールでのお問い合わせ対応や見積書作成で1日が終わる…。
・属人性が高く、新入社員への引継ぎもうまくいかない…。
- AI活用を推進していきたいがノウハウがない
・AI活用に際して、セキュリティリスクやデータ利用に課題を感じている
・ノウハウがないため、社内での推進活動に課題を感じている
- 自社データをもとにしたAI活用に課題を感じている
・データ基盤を改修せずに部分的にAIを活用して業務効率化したい
・Amazon Web ServiceやGoogle Cloud Platformといったデータ基盤を利用しているがAI活用につなげられていない
GMO即レスAIが選ばれる理由
導入後、すぐに結果につなげる
778万人以上の顧客にサービスを提供するGMOペパボで培われてきたノウハウをもとに御社の運用に沿ったAIソリューションを構築します。
お問い合わせに特化したAIソリューションの導入では、導入1ヶ月でお問い合わせ工数を30%削減することに成功しました。

最適なソリューションで顧客の課題と向き合う
AIを活用するには自社データをどのように活用していくが重要ですが大規模なデータ基盤の移行・設計が伴うとコストが増える側面もあります。
重要指標の改善を第一に考え、ヒアリングを元に最適なソリューションをご提案いたします。

経験豊富なメンバーが導入と運用をサポート
AI関連セミナーへの登壇や外部メディアへの寄稿経験を持つ、GMO即レスAIのメンバーがヒアリングから導入、活用に向けた伴走支援を実施しています。
ぜひ、私たちと一度お話してみませんか?

さまざまなソリューションで課題を解決
- 社外からの問い合わせに特化したAIチャットボット
導入後、有人対応を50%に減少させた実績を持つAIチャットボットの構築を行います。
5年以上のカスタマーサポート経験を持つメンバーがWebサイト・Slack・LINEへの導入や、正答率をはじめとする重要指標向上に向けた伴走支援をおこないます。
- 社内からの問い合わせ対応向けAIエージェント
社内営業チームから発生する製品に関しての質問やバックオフィスへの問い合わせに対して、自動回答・作業を行うAIエージェントの構築をSlackやLINE Works上で実現します。
- RAG構築・外部API連携
ドキュメントやデータからRAGの構築をサポートします。
RAGの実施前にデータ整備や構造化、ドキュメントの収集、外部APIとの連携などもサポートします。
- LLMアプリ開発プラットフォームの導入支援
Dify.AIをはじめとするLLMアプリ開発プラットフォームの導入支援を提供しています。
セキュアな利用のための必要なサーバー環境の構築もおこなっています。
ご利用開始までの流れ
