DXを推進するAIポータルメディア「AIsmiley」| AI製品・サービスの比較・検索サイト
03-6452-4750 10:00〜18:00 年末年始除く
企業名:株式会社RightTouch カテゴリ名: ボイスボット 製品名:QANT スピーク

お急ぎの方は、まずお電話で 03-6452-4750 10:00〜18:00 年末年始除く
お急ぎの方は、まずお電話で03-6452-4750

データ×AIで別次元の課題把握を
”わかってくれる”自律型ボイスボット

QANT スピーク

カスタマーサポートに関するあらゆるデータと「生成AI」を組み合わせることで課題を解決し、ベテランオペレーターのような柔軟で高精度な自動音声体験とメンテナンスコストの削減の両立を実現します。

3つのPOINT

  1. POINT01

    音声聞き取りを正確に、ストレスなく

    最新の音声認識技術を活用しつつ、自社の技術やノウハウを加えて独自にチューニング。これによって一般的な音声認識よりも高精度な音声認識を実現。
    point1
    point1
  2. POINT02

    一人ひとりに合わせた最適な会話体験

    あいまいな言葉で質問しても、AIが文脈を理解し課題特定まで自動でサポートします。
    point2
    point2
  3. POINT03

    圧倒的なメンテナンスコストの削減

    複雑な用件特定やヒアリングもをAIに任せることで、膨大なシナリオ作成を削減。シナリオをメンテナンスする作業から解放されます。
    point3
    point3



利用料金

利用料金
お問合せください
初期費用
お問合せください
無料プラン
-
無料トライアル
-

よくある質問

ボイスボットとIVR(自動音声応答)の違いは何ですか?

IVRは番号をプッシュして選択する形式、ボイスボットは音声による自然な会話形式で対応できる点が大きな違いです。

どのような業務で活用できますか?

お問い合わせ対応、予約受付、本人確認、FAQ対応など、様々な業務に対応可能です。

導入にはどのくらいの期間がかかりますか?

ユースケースによって異なりますが、最短1ヶ月程度での導入が可能です。

カスタマイズはどこまで可能ですか?

業種・業態に合わせて、シナリオをフルカスタマイズすることができます。

構築や運用のサポート体制について教えてください。

シナリオ作成から構築、運用開始後も専門のカスタマーサクセスが伴走いたします。
具体的な支援内容は営業担当にご相談ください。

状利用している電話番号をそのまま利用できますか?

はい。連携方式にもよりますが、利用可能です。

同時接続数は何件ですか?

クラウドサービスを利用しているため、上限はございません。
同時接続数が多い場合は、事前に営業担当にご相談ください。

製品概要

QANT スピーク

製品説明

カスタマーサポートに関するあらゆるデータと「生成AI」を組み合わせることで課題を解決し、ベテランオペレーターのような柔軟で高精度な自動音声体験とメンテナンスコストの削減の両立を実現します。

カテゴリ
目的
  • 接客
  • 品質・保全支援
  • コスト削減
  • お客様の声(VOC)分析
  • 作業品質改善
  • マーケティング
  • 売上アップ
  • 満足度向上
  • ユーザーエクスペリエンス向上
  • 顧客分析
  • コミュニケーション
  • コールセンター
  • 離職低減
  • 受付
  • データ分析
  • 問い合わせ対応
  • パーソナライズ
  • 業務改善(効率化)
対象業界
  • 広告
  • 法律
  • コンサルティング
  • インフラ
  • メンテナンス
  • 建設
  • サービス
  • 通信
  • 医療
  • 食品
  • メディア
  • 官公庁
  • 法務
  • 人材
  • 不動産
  • 金融
  • 物流
  • IT
  • 製造
  • 教育
  • 旅行
  • コールセンター
  • 流通
  • バックオフィス
  • 小売
  • 卸売
  • 保険
  • EC
  • Webサービス
  • ウェディング
  • 美容
規模
  • 大企業向け
  • 中小企業向け
  • 個人事業主向け

会社概要

株式会社RightTouch

住所
〒108-0073 東京都港区三田3丁目2−8THE PORTAL MITA 5F
資本金
-
設立年月
2021年10月
従業員数
52名(2025年7月現在)
事業内容
「あらゆる人を負の体験から解放し、可能性を引き出す」をミッションに、カスタマーサポート領域に特化したEP向けSaaSを展開。生成AIを活用し、CS部門の生産性・CX/EX向上を支援する「QANT Web」をはじめ、VoC分析・ボイスボットなど、コンタクトセンター業務を支える複数のプロダクトを提供。金融・通信・小売など大手企業に多数導入されています。

ボイスボットの関連製品はこちら

product-logo

Verbex

コールセンター問い合わせ
対応を完全自動化!
音声認識AI ボイスボット
「Verbex」

Hishab Ltd.
product-logo

MOBI VOICE

MOBI VOICE

モビルス株式会社
product-logo

PKSHA VoiceAgent

PKSHA VoiceAgent

株式会社PKSHA Technology Communication カンパニー
product-logo

LINEWORKS AiCall(VOICEIVR)

VOICEIVR

LINE WORKS株式会社

AI活用のご相談したい企業様はこちら

03-6452-4750

AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら