DXを推進するAIポータルメディア「AIsmiley」| AI製品・サービスの比較・検索サイト
03-6452-4750 10:00〜18:00 年末年始除く
企業名:LINE WORKS株式会社 カテゴリ名: AIカメラ 製品名:LINE WORKS Vision

お急ぎの方は、まずお電話で 03-6452-4750 10:00〜18:00 年末年始除く
お急ぎの方は、まずお電話で03-6452-4750


現場を見える化するAI搭載
クラウド型映像録画サービス

LINE WORKS Vision

省スペース・低コストで導入可能
クラウドとネットワークカメラを融合したクラウド型映像録画サービスです。フルHDの高画質映像をクラウドに録画・保存し、PC・スマホ・タブレットからいつでもどこでも確認可能。省スペース・低コストで導入でき、安定した品質と柔軟な運用性を兼ね備えています。

3つのPOINT

  1. POINT01

    高セキュリティなクラウド環境

    映像データはすべての通信経路で暗号化し、高セキュリティなクラウドにて安全に保管。権限設定や利用履歴、多要素認証などセキュリティ機能を備え、安心してご利用いただけます。
    point1
    point1
  2. POINT02

    フルHD高画質で鮮明な映像を録画・保存

    従来のカメラで一般的だったVGA画質に比べ、LINE WORKS VisionはHD・フルHD画質に対応。細部まで鮮明な映像で保存でき、防犯や監視の精度を大幅に向上します。
    point2
    point2
  3. POINT03

    モーションや音声を検知、複数拠点を一括管理

    指定エリア内の動きや物音を自動で検知し、防犯や侵入対策に活用可能 。LINE WORKSやメールで通知し、夜間警備や危険地帯の侵入に迅速な対応を実現します。また、複数のカメラを同時にライブ視聴することができ、遠隔から各拠点やフロアを一括監視。多拠点管理や複数フロアの確認業務を効率化し、現場を素早く把握できます。
    point3
    point3

LINE WORKS Visionの活用シーン

店舗・オフィス・工事現場・介護施設など、あらゆる現場の映像を遠隔から確認・管理できます。従来の防犯カメラシステムでは、現地に行かなければ映像確認や操作が難しい場合が多く、異常時の迅速な対応が困難でした。本サービスを利用すれば、PCやスマートフォンからリアルタイム映像や録画を確認でき、現場に行かずとも即座に状況を把握し対応可能です。

  • 建設・工事現場
    現場の様子を、スマホやPCを使いリモートで簡単にチェックが可能。
    モーション検知で危険エリアの安全対策や防犯対策を強化します。
  • 介護施設
    プライバシーを保護しながら安心・安全を実現。
    巡回業務の負担軽減や、インシデント発生時の原因究明にも役立ちます。
  • 小売業
    防犯対策だけでなく、お客様の行動やスタッフの動きを映像データで把握。
    オペレーションやレイアウト改善など、業績向上にも貢献します

LINE WORKS Visionの主な機能

防犯対策や運営状況を把握する際に、便利な機能を取り揃えています。使いやすさも重視しており、お手元のPCやスマホから、どなたでもご活用いただけます。

主な機能

  • 映像視聴:ライブ視聴や録画映像を視聴でき、タイムバーで見たい時刻を素早く確認
  • カメラグループ:フロアや施設のカメラをグループ単位で整理・管理し、監視効率を向上
  • 映像クリップ:指定時間の映像を保存し、防犯記録や証拠保全に活用可能
  • ダウンロード:クリップやイベント映像をダウンロードして保存可能でダウンロード回数は無制限
  • 検知通知:モーションや音声検知・映像切断時にメールやスマホのPush通知・LINE WORKSグループトークでお知らせ
  • イベントリスト:モーション検知や音声検知時の映像を一覧表示し、過去の履歴を素早く確認
  • 権限設定:アカウントごとにカメラ割り当てや操作権限を設定し、セキュリティを強化
  • アクセス履歴:いつ・誰が・どこから・どの操作を行ったかを記録・追跡可能

LINE WORKS Visionの連携機能

動体や異常を検知すると、PCやスマートフォンへプッシュ通知やチャットボットを通じて即座にお知らせします。通知はLINE WORKSのトークルームで共有でき、リアルタイムで状況を把握可能。現場のモニタリングや異常時の迅速な報告・情報共有を実現します。

LINE WORKS Visionの連携機能

利用料金

利用料金
※各種料金については、LINE WORKS Visionの販売店までお問合せください。
初期費用
※各種料金については、LINE WORKS Visionの販売店までお問合せください。
無料プラン
なし
無料トライアル
なし

よくある質問

録画データのクラウド保存期間はどれくらいですか?

最短7日から最長180日まで保存可能です。プランは「7日間」「30日間」などが用意されており、用途やニーズに応じて必要な保存日数をお選びいただけます。

夜間や屋外での監視にも対応できますか?

対応可能です。暗視モード(IR LED)搭載かつ防水・防塵性能(IP66相当・IK10相当)を備えたカメラが用意されており、夜間の無照明下や屋外環境でも問題なく映像を記録できます。 真っ暗な室内・夜間でも人物や動きを捉えられるほか、屋外でも雨風に耐えて安定稼働するため、24時間体制の防犯や見守り用途にも最適です。

カメラ映像はどのように視聴・アクセスできますか?

PCやスマートフォン、タブレットからアクセス可能です。PCではウェブブラウザを使って映像を視聴でき、スマホ・タブレットでは専用のLINE WORKS Visionアプリ(iOS/Android対応)でライブ視聴や録画視聴ができます。 クラウド上に録画された過去の動画データも遡って再生でき、防犯や業務記録など必要なシーンを確認することも可能です。

複数のカメラをまとめて管理することはできますか?

1台の端末から複数のカメラを一括管理できます。オプション機能のクラウドモニターを利用すれば、最大12台のカメラ映像を同時にライブ視聴することもできます。本社から複数店舗の様子を遠隔監視したり、警備室のモニターで複数箇所の映像を同時チェックする運用にも対応します。

モーションや異常音を検知した際に通知は届きますか?

人の動きや大きな音を検知すると、即座にメールやスマートフォンアプリへプッシュ通知が行われます。離れた場所でも侵入や物音などの異常を素早く把握でき、迅速な対応をサポートします。また、カメラのネットワーク接続異常時にはシステムからアラート通知が送信されるので、システムエラーの際にも安心です。「LINE WORKS」と連携している場合、検知情報が社内のLINE WORKSトークルームにも自動通知されます。

製品概要

LINE WORKS Vision

製品説明

省スペース・低コストで導入可能クラウドとネットワークカメラを融合したクラウド型映像録画サービスです。フルHDの高画質映像をクラウドに録画・保存し、PC・スマホ・タブレットからいつでもどこでも確認可能。省スペース・低コストで導入でき、安定した品質と柔軟な運用性を兼ね備えています。

カテゴリ
目的
  • 店舗・イベント集客
  • 満足度向上
  • 売上アップ
  • 画像分類
  • 異常検知
  • 営業支援
  • 接客
  • コスト削減
  • 業務改善(効率化)
  • 販売
  • 受付
対象業界
  • 官公庁
  • 卸売
  • 小売
  • 人材
  • 教育
  • 製造
  • IT
  • 物流
  • 金融
  • 不動産
規模
  • 中小企業向け
  • 大企業向け

会社概要

LINE WORKS株式会社

住所
〒150-6223 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー23F
資本金
55億2,000万円
設立年月
2015年6月3日
従業員数
-
事業内容
コミュニケーションサービスとAI製品を展開する

AIカメラの関連製品はこちら

product-logo

高性能・省電力を両立した小型AIゲートウェイ「ARTiGO A5000」

IoT・産業向け
エッジAIゲートウェイ
「ARTiGO A5000」

VIA Technologies Japan株式会社
product-logo

ハイパースペクトルAI

ハイパースペクトルAI

株式会社Archaic
product-logo

サテライトAI

サテライトAI

株式会社サテライトオフィス
product-logo

高性能 AI エンジン搭載エッジシステム「VAB-5000」

MediaTek Genio700搭載
「VAB-5000」

VIA Technologies Japan株式会社

AI活用のご相談したい企業様はこちら

03-6452-4750

AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら