DXを推進するAIポータルメディア「AIsmiley」| AI製品・サービスの比較・検索サイト
03-6452-4750 10:00〜18:00 年末年始除く
企業名:ジンベイ株式会社 カテゴリ名: 営業支援・セールスイネーブルメント 製品名:アポメイト

お急ぎの方は、まずお電話で 03-6452-4750 10:00〜18:00 年末年始除く
お急ぎの方は、まずお電話で03-6452-4750


名刺と一緒に“会話の温度感”も記録する
展示会の“その後”を変える営業支援ツール

アポメイト

展示会などでの接客メモと名刺情報を自動で整理・構造化し、HubSpotなどのCRMに一括登録できる営業支援サービスです。名刺管理アプリと分断されがちな“手書きメモや印象記録”を生成AIで読み取ります。

3つのPOINT

  1. POINT01

    営業現場の“手書きメモ”を活かせる唯一の仕組み

    展示会や商談のメモは、営業の「リアルな感触」や「顧客の温度感」が詰まった貴重な情報です。 アポメイトはその手書き情報を生成AIで自動読み取り・整理し、属人化しがちなメモを再利用可能な営業資産に変えます。
    point1
    point1
  2. POINT02

    名刺情報と印象メモをセットでCRMに自動登録

    名刺管理ツールでは拾いきれない「接客内容」「会話の要点」まで、名刺データと一緒にCRMへ一括登録可能。 これにより、初回コンタクトの履歴が明確になり、引き継ぎや追客もスムーズになります。
    point2
    point2
  3. POINT03

    入力・整理・共有の手間を大幅削減し、営業効率が向上

    展示会後のCRM入力作業やメモの取りまとめに時間をかける必要がなくなり、営業現場の負担を削減。 しかも、商談後すぐに記録できるので記憶も鮮明なまま反映され、対応スピードも向上します。
    point3
    point3

手書きメモも名刺も即CRMへ、
営業の記録が整う仕組み

解決できる課題

活用シーン

  • 展示会後の名刺・メモ整理:情報がバラバラでCRM登録が後回しに。
     →名刺+手書きメモを自動で構造化・CRMへ即登録。
  • 営業引き継ぎ時の情報共有:メモが属人化し、引き継ぎが困難。
     →接客内容や印象もCRMに残り、スムーズな引き継ぎが可能。
  • 訪問・商談後の報告作業:日報やCRM入力が手間・抜け漏れも発生。
     →手書きメモを撮るだけで報告完了、入力不要。
  • 新人営業の記録支援:記録の質にばらつき、対応漏れも発生。
     →フォーマット化された記録で標準化・育成に活用。

名刺と接客メモを一括OCR処理、
AIで自動構造化する営業支援ツール

主な機能

  1. 名刺+接客メモの同時OCR・一括リード化
     ・名刺と手書き接客メモを同時にOCR処理し、一つの「リード情報」として自動統合
     ・接客メモは手書き/スマホの音声入力の両方に対応
  2. 商談情報の構造化・項目別抽出
     ・生成AIが以下の項目を自動で抽出
       ・顧客ニーズ
       ・興味度合い
       ・要望・課題
       ・担当者の印象・対応温度感 など
     ・曖昧な手書きメモでも、情報を整理・構造化
  3. 要約コメントとタグの自動生成
     ・商談内容を一言でまとめる要約コメントを自動作成
     ・業種・製品カテゴリ・対応優先度などの自動タグ分類機能でフォローアップを効率化
  4. CRM・スプレッドシートへの直接エクスポート
     ・抽出・要約された情報を、HubSpot、Salesforce、Google スプレッドシート などのツールへ直接エクスポート
     ・自社の営業フローに合わせたデータ活用が可能
  5. 名刺管理アプリとの連携(順次対応)
     ・Sansan、Eightなど名刺管理サービスとの連携も順次拡大中
     ・既存の名刺情報との統合・照合にも対応予定

スピーディーかつ低コストで導入可能です!

導入までの流れ

業務ニーズに合わせたスムーズなプロセスで、短納期・低コストでの運用開始を実現します。
サポート内容も充実しており、安心して導入いただけます。

導入ステップ

  1. ご要件ヒアリング
  2. システム設定・環境構築
  3. 本番導入
    ※運用保守、活用サポートも伴走支援いたします。

お客様の声

  • BtoB製造業:営業マネージャー
    🗣 「展示会終了後、100枚以上の名刺と手書きの接客メモがある中、たった10分で全件CRMに登録できました。フォロー優先度も自動で整理されており、見込み客への初動が圧倒的に早くなりました。」
  • IT系スタートアップ:展示会運営責任者
    🗣「これまで紙のメモに手書きで書いていたのが、今はスマホで音声入力するだけ。記録の手間が激減し、現場から“もう元に戻れない”という声が出るほどです。」
  • マーケティング支援会社:営業推進部
    🗣「以前は他社の展示会アンケートツールを使っていましたが、費用は約1/5で済み、しかも生成AIで自動要約やタグ付けまでできる。圧倒的に“今っぽい”営業支援ツールです。」

担当者の声

  • ▼営業より
    「展示会や商談で集めた名刺だけでなく、手書きの接客メモも一緒に管理できるので、営業活動の漏れを大幅に減らせます。お客様のリアルな声を正確にデータ化し、フォローアップの精度向上に貢献します。」
  • ▼開発担当より
    「名刺と接客メモのOCR処理を同時に行い、生成AIで内容を自動構造化する技術を搭載しています。手書きの揺れや曖昧な表現も補正し、CRMに最適な形で出力できるように細部までこだわりました。」
  • ▼代表 上田より
    「営業現場のリアルな声や気づきを、正しく記録・活用できる環境を作ることが重要だと考えています。アポメイトは技術と現場の両面を重視し、営業の成果最大化を支援するパートナーとして常に寄り添い続けます。」

利用料金

利用料金
お問合せください
初期費用
お問合せください
無料プラン
お問合せください
無料トライアル
お問合せください

よくある質問

手書きメモの読み取り精度はどのくらいですか?

生成AIとOCR技術を組み合わせており、筆跡や文字の揺れに強い設計です。一般的な営業メモの内容であれば高精度で抽出可能ですが、極端に判読困難な文字は手動修正もできます。

どのCRMに連携できますか?

現在はHubSpot、Salesforce、Googleスプレッドシートへ直接エクスポート可能です。その他のCRM連携も順次対応予定ですので、お問い合わせください。

名刺管理アプリと連携できますか?

現在はHubSpot、Salesforce、Googleスプレッドシートへ直接エクスポート可能です。その他のCRM連携も順次対応予定ですので、お問い合わせください。

アポメイトはどのデバイスで使えますか?

スマートフォンやタブレット、PCなど主要なデバイスでご利用いただけます。営業現場やオフィス、外出先など、場所を問わず活用可能です。

セキュリティ対策はどのようになっていますか?

情報の暗号化やアクセス制御をはじめ、業界標準のセキュリティ対策を実施しています。顧客情報保護に万全を期しており、詳細は個別にご説明可能です。

製品概要

アポメイト

製品説明

展示会などでの接客メモと名刺情報を自動で整理・構造化し、HubSpotなどのCRMに一括登録できる営業支援サービスです。名刺管理アプリと分断されがちな“手書きメモや印象記録”を生成AIで読み取ります。

カテゴリ
目的
  • マーケティング
  • 営業支援
  • 画像分類
  • 売上アップ
  • 満足度向上
  • 特許調査
  • 販売促進
  • AI研究開発支援
  • 意思決定の高度化
  • 離職低減
  • 育成支援
  • 業務改善(効率化)
  • 問い合わせ対応
  • 販売
対象業界
  • メディア
  • 広告
  • 法律
  • コンサルティング
  • インフラ
  • メンテナンス
  • 建設
  • サービス
  • 通信
  • 食品
  • 医療
  • 官公庁
  • 法務
  • 人材
  • 不動産
  • 金融
  • 物流
  • IT
  • 製造
  • 教育
  • 旅行
  • コールセンター
  • 流通
  • バックオフィス
  • 小売
  • 卸売
  • 保険
  • EC
  • Webサービス
  • ウェディング
  • 美容
規模
  • 大企業向け
  • 中小企業向け

会社概要

ジンベイ株式会社

住所
〒220-0072 神奈川県横浜市西区浅間町1-7-1 BIZcomfort横浜西口 C-39
資本金
200万円
設立年月
2024年5月24日
従業員数
20名
事業内容
ジンベイ株式会社は「働くを変える」をミッションに、最新の生成AI技術を活用した業務DXを推進しています。各業務プロセスをデジタル化し、生産性向上と企業の成長を支援します。

営業支援・セールスイネーブルメントの関連製品はこちら

product-logo

OPTiM 電子帳簿保存

AIを活用した
電子帳簿保存サービス
「OPTiM 電子帳簿保存」

株式会社オプティム
product-logo

Spakona(スパコナ)のAI技術導入サービス

Spakona(スパコナ)の
AI技術導入サービス

株式会社Spakona
product-logo

AI-OCR

AI-OCR

フィーチャ株式会社
product-logo

CC-Dash AI

「CC-Dash AI」

株式会社 クロスキャット

AI活用のご相談したい企業様はこちら

03-6452-4750

AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら