RAG型AIマルチエンジン LOOGUE
企業の新たな仲間に
“AI”という選択を
LOOGUE
ChatGPTと一緒に働こう
株式会社Hi-STORYが提供する「社内GPT」では、法人が安心してChatGPTを業務に利用できるよう、Slackのボット設定を代行します。社内GPTを利用して、AIによる業務改革を推進しましょう。
商用利用が「安全」
ユーザーが個人登録してChatGPTを利用する場合は会話データがOpenAI社に利用されてしまうので、個人情報や機密情報の流出リスクがあります。 社内GPTを利用すれば、データがモデル訓練に利用されることなく安全に利用できます。経費精算が「簡単」
一人ひとりがChatGPTへ個人登録して有料サービスを利用すると、社員数分の経費精算を行う手間が発生してしまいます。社内GPTを使えば、法人1カウントの登録のみです。また、ChatGPTの利用料金の上限を設定することも可能です。ノウハウの「浸透」
社内GPTでは、Slackチャンネル内で同僚のChatGPTの使い方を見ることができます。同僚のChatGPTの使い方を真似してみたり、チーム内で良く利用するメッセージをピンに保存することで、社内でChatGPTのノウハウが浸透しやすくなります。ChatGPTの結果をチーム内に共有
Slackなので、ChatGPTの結果をチーム内に共有することも簡単です。スレッド内で見てもらいたい人へメンションするだけです。もう、スクリーンショットを撮影して送信する手間は必要ありません。
株式会社Hi-STORYが提供する「社内GPT」では、法人が安心してChatGPTを業務に利用できるよう、Slackのボット設定を代行します。社内GPTを利用して、AIによる業務改革を推進しましょう。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら