
Verbex
コールセンター問い合わせ対応を完全自動化!
音声認識AI ボイスボット「Verbex」
独自開発した高精度音声認識AIと会話要約AIを駆使し、コールセンター業務におけるACWの工数を半分にし、
コンプラチェックやスキルの向上ができるツールです。
使えば使うほど精度が上がる「成長する音声認識AI」を搭載!
スタッフの電話応対やオンライン商談などの会話内容を自動で聞き取り、可視化・分析・リアルタイム提案をします。
YOMELでは、通常の業務システムは一切変更不要。
普段ご利用のCTI等の電話システムをそのままご利用頂けます。
開始方法はカンタン。デスクトップ上に浮かぶ小さなYOMELボタンを押す、もしくはCTI側と自動連携してしまえば、YOMELの利用に1アクションすらも求めません。
BIZTELなどのクラウドCTIサービス、自社開発のCTIなど、どのようなCTIでもOK!
アナログ電話をご利用の場合にも、専用の機材(コンバージャー)で電話機とPCを繋げばご利用可能です。
YOMELを利用した場合、普段通りにPCを通じて行った会話がすべて対応履歴として残るようになるため、後から音声録音を聞かなくても会話の内容をオペレーターや管理者が確認することができます。
文章をクリックすれば会話内容を聞くこともできるので、うまく認識できていないような部分があっても問題なく内容を確認することができます。
また、対応履歴から要約まで自動的に作成されるため、
といった活用をすることで、ACWの削減に繋げることができます。
コールセンターの現場でありがちな、特定部分のみを聞き起こしたい場合も、対話ログからキーワード検索することもできるので、例えば「料金」に関する説明の部分だけを抜き出す、といったことも可能となります。
これまで、録音をすべて聞き返すしか方法がなかったものが、検索により瞬時に確認したい部分に辿り着けるようになります。
弊社はビジネス領域の自然会話に特化した音声認識エンジンを開発しており、九州大学の研究者出身メンバーや院生を中心に構成されている研究開発ベンチャーです。4年間の研究により、ビジネス会話における高い音声認識精度を出せるようになっております。
独自開発した高精度音声認識AIと会話要約AIを駆使し、コールセンター業務におけるACWの工数を半分にし、コンプラチェックやスキルの向上ができるツールです。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら