AutoPrivacy AI CleanRoom
AutoPrivacy AI CleanRoom
株式会社Acompany
AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
株式会社豆蔵が提供する「対話型AIエンジン『MZbot』」のノーコードAIが、
日本企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を加速します。
Excelの知識だけで超簡単運用
New!
利用者の問題解決を ChatGPTや有人でサポート

株式会社豆蔵が提供する「対話型AIエンジン『MZbot』」は、問い合わせ対応を効率化するだけのチャットボットではありません。
ノーコードで「RPA」「Web API」「ロボット」と連携して「人」と「デジタル」をシームレスにつなぎ、企業における情報資産の活用を促進するために開発された対話型AIです。
また、オンプレミス環境に対応しており、機密情報であっても安心してMZbot(AI)に学習させることができます。



MZbotは、2017年の正式リリース以降、大手企業様を中心に販売を展開してきており2022年1月末時点で40社を超えるお客様に導入させていただきました。
ご導入いただいた企業様からいただいたご要望の全てに対応できるよう、地道な機能改善を続け、現在では「チャットボット」という枠を超えて進化を遂げ、特にDX化を進めているご導入企業様から大変ご好評いただいております。
MZbotは、一般的なチャットボットシステムのような管理者専用画面ではなく、チャット画面上で管理者の運用業務が完結する対話型運用支援機能(管理者モード)を搭載し、Excelの知識があれば専門的な知識は一切不要(ノーコードAI)で誰でも簡単に運用業務が行えるため、情報システム部門様の負担も低く、事業部門様だけで安心して運用を継続いただけます。
また、買い切り型のコーポレートライセンス(永続ライセンス)の採用により、ユーザ数、データ数、CPU数、利用期間等による追加コストは発生しないため、複数の部門での導入を検討されている企業様においてはコスパ(TCO)に優れ、導入後のランニング費用が想定以上にかさんでしまうリスクも防げます。
「他システム連携」「文書検索」「MZbot相互連携機能」等のDX化を進める独自の拡張機能も豊富に搭載しており、個別カスタマイズにも柔軟に対応可能です。また豆蔵のコンサルタントによる「研修・サポート」も充実しておりますので、全社的にDX化を推進している企業様、他社様とは異なるユニークなDXをお探しの企業様は是非ご検討下さい。
パートナーシップによる「OEMライセンス」の提供も可能ですので、自社のソフトウェアプロダクトやソフトウェアサービスへAI機能の組み込みをご検討されているITベンダー・サービス事業者様もお気軽にご相談下さい。
株式会社豆蔵が提供する「対話型AIエンジン『MZbot』」のノーコードAIが、日本企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を加速します。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら