AI時代のデジタルリテラシー
- AIサービス
- AI博覧会
公開日:2025/03/21 (金)

ウェビナー概要
【AI博覧会大阪2025】
AI時代のデジタルリテラシー
講演内容
誰もがAIを触れる時代になりましたが、社全体のリテラシー向上やDXリード人材育成には課題があります。事例と共にご紹介。
ウェビナー登壇者
・一般社団法人データサイエンティスト協会
事務局長 兼 スキル定義委員会副委員長 佐伯 諭
登壇者情報

佐伯 諭氏
- 一般社団法人データサイエンティスト協会
- 事務局長 兼 スキル定義委員会副委員長
SIerでデータ分析システム開発エンジニアを7年経験した後、外資系金融で金融アナリストに転職。
その後、電通にてデジタルマーケティング黎明期からアナリティクス、データサイエンス部門を担当。電通デジタル創業時にはCDOとして組織組成、データ戦略をリード。データサイエンティスト協会創立メンバーの1人。2021年より独立。協会事務局長、事業会社のCMO、COOなどを兼任。
SIerでデータ分析システム開発エンジニアを7年経験した後、外資系金融で金融アナリストに転職。
その後、電通にてデジタルマーケティング黎明期からアナリティクス、データサイエンス部門を担当。電通デジタル創業時にはCDOとして組織組成、データ戦略をリード。データサイエンティスト協会創立メンバーの1人。2021年より独立。協会事務局長、事業会社のCMO、COOなどを兼任。