4/17開催【次世代AIシリーズ】ウェビナー!第1弾:画像認識AIが過検知・見逃しを解決!

ウェビナー概要
【4/17開催ウェビナー】
第1弾 画像認識AIが過検知・見逃しを解決!
リアルタイム外観検査×オンプレミスAIの最適解
こんな方にお勧めのウェビナーです!
・製造現場の検査精度や工数に課題を感じている方
・画像認識AIの導入を検討しているが、実運用での課題が気になる方
・オンプレミス環境でのAI活用に興味のある方
ウェビナー登壇者
・株式会社 日本HP エンタープライズ営業統括 ワークステーション営業部 市場開発担当部長 新井 信勝 氏
・株式会社システム計画研究所/ISP 事業本部 IVA戦略事業ユニット 事業マネージャ 井上 忠治氏
登壇者情報

新井 信勝氏
- 株式会社 日本HP
- エンタープライズ営業統括 ワークステーション営業部 市場開発担当部長
横河ヒューレット・パッカード入社以来 様々なHP製品のマーケティング、市場開発の仕事を担当。ソフトウエア会社でマーケティング業務従事後、再び日本HPに戻り市場開発担当として、HPワークステーションを使用して高い生産性向上を実現し、安心してご使用いただける環境のご提供を目指し様々なパートナーと協調を進めている。
横河ヒューレット・パッカード入社以来 様々なHP製品のマーケティング、市場開発の仕事を担当。ソフトウエア会社でマーケティング業務従事後、再び日本HPに戻り市場開発担当として、HPワークステーションを使用して高い生産性向上を実現し、安心してご使用いただける環境のご提供を目指し様々なパートナーと協調を進めている。

井上 忠治氏
- 株式会社システム計画研究所/ISP
- 事業本部 IVA戦略事業ユニット 事業マネージャ
2009年に株式会社システム計画研究所/ISPに入社し、2010年から画像処理事業のソフトウェア開発業務に携わる。2014年からは国内でもいち早くAI/Deep Learning関連の業務に携わり、多くの実案件を経験している。さらに2016年より現IVA戦略事業ユニットのマネージャに就任し、製造業向けAI外観検査ソフトウェアgLupe(ジールーペ)の企画、開発、販売を推進している。
2009年に株式会社システム計画研究所/ISPに入社し、2010年から画像処理事業のソフトウェア開発業務に携わる。2014年からは国内でもいち早くAI/Deep Learning関連の業務に携わり、多くの実案件を経験している。さらに2016年より現IVA戦略事業ユニットのマネージャに就任し、製造業向けAI外観検査ソフトウェアgLupe(ジールーペ)の企画、開発、販売を推進している。