DXを推進するAIポータルメディア「AIsmiley」| AI製品・サービスの比較・検索サイト
03-6452-4750 10:00〜18:00 年末年始除く
企業名:株式会社ウィット カテゴリ名: ChatGPT連携サービス 製品名:初心者向けChatGPTトレーニング研修

お急ぎの方は、まずお電話で 03-6452-4750 10:00〜18:00 年末年始除く
お急ぎの方は、まずお電話で03-6452-4750

満足度90%以上、他の人に薦めたい:
10段階評価で8.14のスコア(※受講者完了者)

初心者向けChatGPT
トレーニング研修

20×20コマのオンライン動画研修で好きな時間に受講可能。計8時間以上で1人30,000円~のコストパフォーマンス。
ChatGPTは使いこなしに大きな差が出るAIです。そのため、社員全員が使いこなせるようになるためのトレーニングが重要です。本トレーニングでは、初心者から業務活用まで目指せることを目標に、会社内での業務を想定した実践を通じてChatGPT活用法を学びます。

3つのPOINT

  1. POINT01

    20分×20コマのオンライン研修

    20分×20コマのオンライン研修だから、好きな時間に、すきま時間で学習ができます。累計8時間以上の動画でしっかりChatGPTの活用法が身につきます。
    point1
    point1
  2. POINT02

    初心者スタートで業務活用まで目指せる

    AIやプログラムなどをやったことがない初心者を想定したカリキュラムで誰でも受講可。新入社員から役員クラスまで幅広い受講実績があります。
    point2
    point2
  3. POINT03

    プロンプト添削で実践力が身につく※添削ありプランの場合

    動画を見ながらプロンプト(AIへの命令文)の実行を練習。さらに「プロンプト添削ありプラン」だと、自分だけの添削が届きさらに理解が深まります。
    point3
    point3

このような方へ

  • ChatGPTを全社員が使いこなしたいが、習得していない人がいる
  • ChatGPTのアカウントはあるが、あまり使いこなせていない
  • ChatGPTはときどき使うが、業務に活用できていない
  • 社員のChatGPTの活用度合いや習熟度が把握できていない
  • ChatGPT有料版を契約する前に使いこなせるか試したい
  • ChatGPTを前提としたワークフローにしたいが、使いこなせない人がおり進まない
  • ChatGPTを一部の人だけが使いこなし、社員間の乖離が気になっている

ChatGPTトレーニング研修メニュー

ChatGPTを知る

  • 第1回 ChatGPTをとりあえずさわってみよう①
    無料版でできることを実際に5つの要素でやってみる
  • 第2回 ChatGPTをとりあえずさわってみよう②
    有料版でできることを見る
  • 第3回 ChatGPTのしくみを知ろう
    大規模言語モデルを7つのキーワードからざっくり理解する
  • 第4回 ChatGPTのリスクを知ろう
    5つのリスクとその回避方法を知る

ChatGPTを使いこなす

  • 第5回 コピーを作る
    【課題提出①】※1
    短いコピー文章を作る
  • 第6回 ChatGPTを活用して、少し長い文章を作ろう
    原稿用紙1枚程度の少し長い文章を作る
  • 第7回 骨子を作る
    企画の骨子づくりから、各骨子に内容案を作成する
  • 第8回 よくある質問を作る
    【課題提出②】※1
    お客様や社員向けのよくある質問の例を作成する
  • 第9回 チェックリストを作成する
    特定の作業について、やるべき項目をリストアップする
  • 第10回 画像を作成する
    GPT-4を使って狙った画像を体験する

マイコーチとしてアドバイスをもらう

  • 第11回 知らない知識を聞く
    知らない用語やソフトウェアの使い方をより深く聞く
  • 第12回 添削をしてもらう
    作成した文章の修正すべきポイントを指摘してもらう
  • 第13回 分析方法を相談する
    フレームワークをつかって分析をしてみる
  • 第14回 ロールプレイ相⼿になってもらう①
    AIにロールプレイの相手役になってもらう
  • 第15回 ロールプレイ相⼿になってもらう②
    【課題提出③】※1
    さらに高度な役割を与える

狙った出力に近づける

  • 第16回 狙った出⼒に近づける
    出力精度を上げる方法を学ぶ

実務への活用編

  • 第17回 実務に活かす:メール編
    さまざまな種類のメール文を作成する
  • 第18回 実務に活かす:会議編
    【課題提出④】※1
    会議の目的に合わせて、アジェンダを作る、議事録を作る
  • 第19回 実務に活かす:企画書編
    企画書/提案書の骨子を固める
    実際に内容を埋めて企画書/提案書をつくる
  • 第20回 自社の業務で使えるプロンプトを作ろう
    【課題提出⑤】
    これまでの学びを駆使して、自社の業務で使える専用のプロンプトを作る

※課題提出はプロンプト添削あり研修のみになります。

導入までの流れ

  • デモアカウント発行(第8回まで1社1名受講可)
  • 受講メンバー確定、申し込み書記載
  • 申込書受領で最短翌日スタート
  • 通常2か月以内の間に受講完了

お客様の声

  • お客様とのやりとりの中で、自分で答えが導けなかったときやヒントが欲しい時に役立つと思いました。
  • 自分の発想にないアイディアの提供をしてくれること。また、自分が抜けている部分のフォローをしてくれる。
  • 自身の業務の振り返りができたこと。自分でやるのではなく、指示の出し方を学べたのが良かった。
  • AIに送るプロンプトも、同僚、上司に物事を伝えるための過程に共通点があることに気づくことができた。
    結局はコミュニケーションを如何に上手くとることが出来るかが大事だと感じました。
  • 研修を受けて、GPTの使い方だけではなく、自分の現在の業務を見直す良い機会になりました。

担当者の声

<開発担当者の声>
ChatGPTは【誰でも使えるAI】でありながら、【誰もが使いこなせるわけでないあAI】です。見た目やとっつきやすいので、すぐに使えると思いがちですが、実際に全社への普及を考えると本当に使いこなせる人は2割程度です。この状態でAI活用を社内で無理に推し進めると、残りの8割の人たちが新しいAI型のワークフローにうまく切り替えられずに、社内でダブルスタンダードなり、結局のところ抜本的な業務効率化までは至らないという経験をしました。
そこで開発されたのが本トレーニングプログラムです。ChatGPTの基本的な操作をしっかりと使いこなし、狙った出力を出せるようなトレーニングをすることで、全社のAI活用レベルを底上げします。さらに、自社の業務をAI型でやり直すことを全員が考えることで、業務の隅々までAIを活用した業務モデルにならないか?ということを考えるきっかけができます。
ぜひ、ChatGPTをきっかけにこれまでの業務の在り方を見直しませんか?全員がChatGPTを使いこなせるようになることで、その道筋が見えてきます。

利用料金

利用料金
【添削なし研修】1人30,000円
【添削あり研修】1人50,000円
初期費用
なし
無料プラン
なし
無料トライアル
あり

よくある質問

ChatGPTトレーニング研修にはChatGPT有料版(ChatGPT Plus)が必要ですか?

ChatGPTトレーニング研修では、ChatGPTの無料版であるGPT-3.5を基本として学習を進めるため、有料契約は不要です。有料の契約がなくても学習をすべて完了することができますが、有料版を活用することでChatGPTの回答精度が上がるため、より効果的な実践を進められる可能性が上がります。

研修期間は決まっていますか?

1~2ヶ月の間で、参加メンバーごとに自由に設定が可能です。

研修はオンラインの動画の閲覧のみですか?

学習サイトにアクセスいただき、教材をダウンロードの上、オンライン動画を見ながら、受講者ご自身のChatGPTを活用して実践を行います。20コマの講義のうち、5回の課題提出(※)があり、受講者自身がプロンプト(AIへの命令文)を書き添削を受けることで実践的な学びとセットになっています。※・・・ 課題提出はプロンプト添削あり研修のみになります。

対象となる業種や業務は限定されていますか?

メールや会議、資料作成などあらゆる業種・業務を想定した学習内容になっています。新人からマネージャーまでそれぞれの立場で学びがある研修構成となっており、さまざまな業種・業務で活用いただけます。

自社専用のオリジナルトレーニングを作ってもらえますか?

可能です。別途ご相談ください。

初心者向けChatGPT
トレーニング研修

製品概要

初心者向けChatGPTトレーニング研修

製品説明

20×20コマのオンライン動画研修で好きな時間に受講可能。計8時間以上で1人30,000円~のコストパフォーマンス。ChatGPTは使いこなしに大きな差が出るAIです。そのため、社員全員が使いこなせるようになるためのトレーニングが重要です。本トレーニングでは、初心者から業務活用まで目指せることを目標に、会社内での業務を想定した実践を通じてChatGPT活用法を学びます。

カテゴリ
目的
  • 問い合わせ対応
  • 業務改善(効率化)
  • 品質・保全支援
  • コスト削減
  • AI人材育成・教育
  • マーケティング
  • 営業支援
  • 意思決定の高度化
対象業界
  • 全て
規模
  • 大企業向け
  • 中小企業向け

会社概要

株式会社ウィット

住所
東京都渋谷区神南一丁目13-4 IDOビル3F
資本金
1350万円
設立年月
2007年8月
従業員数
10名以下
事業内容
株式会社ウィットは、BtoBのウェブマーケティング支援会社です。「BtoBのウェブマーケティングを高い確率で成功に導く」をコンセプトに、事前の計画をしっかりと練り、投資に見合うプランニングが企画・推進できるかを重視して、ウェブマーケティングの実行支援を行っています。

ウェブマーケティングの推進に当たり、ChatGPTの活用が不可欠になり、2023年4月よりクライアントと実験プロジェクトを複数開始。
ウェブサイトやメールマガジンの文章作成、補助金の申請書類の作成、採用向けの応募文言のバリエーション展開、広告入稿のコピー作成、資料ダウンロードの骨子及び内容作成などさまざまな実装を手掛けてきました。その中で、社員全員がChatGPTを使いこなす重要性を強く認識し、誰でもChatGPTを使いこなせるようになるためのトレーニングプログラムを開発。AI活用の全社的な底上げをトレーニングプログラムで図りながら、ChatGPTベースのシステム開発やプロンプト開発なども手掛けております。

ChatGPT連携サービスの関連製品はこちら

product-logo

ChatGPT活用コンサルティング

ChatGPT活用
コンサルティング

株式会社Digeon
product-logo

Liaro 生成AI導入支援サービス

Liaro
生成AI導入支援サービス

株式会社Liaro
product-logo

SELFBOT Built with GPT 社内対応

SELFBOT Built with GPT
社内対応

SELF株式会社
product-logo

AX Partners

AX Partners

株式会社Ballista

AI活用のご相談したい企業様はこちら

03-6452-4750

AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら