社内チャットボット「はたらくん」
社内チャットボット
「はたらくん」
AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
本当にこのままでいいのか…!?
AIのプロフェッショナルが無料診断
株式会社M2DSが提供する「DXセカンドオピニオン」はDX推進している企業や、これからスタートする企業を対象にDXにおける自社課題やゴール、進捗状況を客観的に診断・アドバイスするサービスです
DX企画立案テンプレートで現状課題を可視化!
製造業をはじめ、様々な業界への支援で得た知見を詰め込んだ「DX企画立案テンプレート」を活用して現状課題を可視化し、ゴールへの道筋を整えます。
AIのプロフェッショナルがICT利活用状況を診断
すでに進行しているDXプロジェクトについて、ICT利活用が適切に行われているか診断し、必要に応じてアドバイスを行います。
わかりにくいプロジェクトの進捗も把握できる!
専門的な内容もわかりやすく噛み砕いて説明。また、プロジェクトが適切に進行するように、支援会社やベンダーへの質問も用意することも可能です。
「DXを推進しているが、道半ばで何がゴールかわからなくなってきた…」
「支援会社の定例会議は、最近専門用語が多くてついていけない…」
M2DSでは、企業のAI活用を支援する中で、このようなDX担当者のお悩みを数多く伺ってきました。
こうしたお悩みは、多くの場合、DX推進における課題と、ゴール(課題解消)への道筋、そして現在地が見通せていないことから生じています。一方で、取引している支援会社やベンダーには「いまさら細かいことは聞けない」といった声も少なくありません。
DXにも医療と同様に、「他の専門家から、中立的な意見(セカンドオピニオン)を聞ける場があれば…」という声にお応えする形で、M2DSは「セカンドオピニオン」を無料提供することとしました。
「DX推進そのものが目的となってしまい、本来のゴールを見失ってしまう…」
こうした事例を見かける機会は少なくありません。DXセカンドオピニオンでは、製造業をはじめ、様々な業界への支援で得た知見を詰め込んだ「DX企画立案テンプレート」を活用して現状課題を可視化し、ゴールへの道筋を整えます。
ICTと一口に言ってもその種類は様々です。特に最近では生成AIが注目されているものの、その特性を活かしきれていないケースも少なくありません。DXセカンドオピニオンでは、すでに進行しているDXプロジェクトについて、ICT利活用が適切に行われているか診断し、必要に応じてアドバイスを行います。
DX支援会社との定例会議では、わかりづらい専門用語が飛び交いがちです。ともすれば、会話に「置いて行かれて」しまい、進捗が把握できなくなるケースも…。DXセカンドオピニオンでは、専門的な内容もわかりやすく噛み砕いて説明します。また、支援会社との定例会議が形骸化しているようなケースでは、プロジェクトが適切に進行するように、ベンダー側への質問も用意することも可能です。
「DXセカンドオピニオン」では、2回のオンラインミーティングを通じて、企業のDX担当者が前提課題や進捗状況を再確認し、DX実現に向けて適切な対応を取れるようサポートいたします。
弊社はDXの実施を目的にするのではなく、DXを行うことで具体的な課題解決に至れるのかに着目しており、DXは手段であって、これを目的とするようなプロジェクトは提案いたしません。
あくまでもDXは課題解決の一手段であり、手段が目的となってしまうようなDXプロジェクトで多くの失敗事例も見てまいりました。弊社では真の課題解決の手段として、DXやA I及び関連システム開発サービスを提供しております。
本サービスにおいては代表である私が最初にヒアリングさせて頂き、それぞれの組織のご事情を踏まえたDX診断をさせて頂き、より良いプロジェクトになるようなご提案をさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
株式会社M2DSが提供する「DXセカンドオピニオン」はDX推進している企業や、これからスタートする企業を対象にDXにおける自社課題やゴール、進捗状況を客観的に診断・アドバイスするサービスです
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら