画像解析・デジタルツイン領域のAI開発
画像解析・デジタルツイン領域のAI開発
株式会社MinD in a Device
AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
すぐ使える360超のAIモデル無償提供
エッジAI開発効率化の決定版『アイリア SDK』
「アイリア」はエッジAIの開発を加速するプラットフォーム。学習済みモデル×「アイリア SDK」でAIを簡単なAPIで実装。幅広い開発言語に対応しコスト削減や安定性向上に貢献します。
クロスプラットフォームで開発効率を向上
アイリアによる開発でNVIDIA GPU用のアプリがそのままPC&SP、組み込み機器上で動作。AMDやIntel、SPのSoCでも高速に動作し各プラットフォーム向けの開発は不要。効率を大幅改善します。
HWリソースを最大限活用する高速推論
CPUやGPUは勿論、NPUと呼ばれる専用アクセラレータなど、そのHWが持つリソースを最大限利用し高速推論を可能に。ユーザー開発者がHW個々のチューニングを気にすることなく、最大パフォーマンスを実現。
すぐ使える360種類超の学習モデルを無償公開
OSSの学習済みモデルを収集し360種類以上をGitHubで公開中。アイリアSDKですぐに使えるサンプルコードも充実し潤滑に評価・開発へ。YOLOX、Deticなどメジャーモデルを幅広くご用意。
「Jetsonなどの機材を買ってきたけれど、何から始めたらいいのかがわからない」。そんなとき、「アイリア SDK」ならば360種類以上のモデルとサンプルが準備されているので、すぐにAIを動かし始めることが可能です。まずはPythonでAIを動かして、実際にやりたいことが決まったら、C++やFlutter、Unityを使用してAIアプリを開発。Pythonと同じモデルを使用して、モデル変換せずに、AIアプリを実装可能です。開発したアプリは、そのままiOSやAndroidなど、NVIDIA以外のプラットフォームでも動作します。これにより、試作段階で得たソフト資産やノウハウを無駄にすることなく、実用のプラットフォームへの展開が極めて容易になります。
プラットフォームごとの開発は不要なので、採用するSoC固有の開発環境でゼロから開発をし直す必要がありません。また、すぐに使えるフォーマットにした学習済みモデルを360種類以上GitHubで公開してるので、従来陥りがちな学習モデルのコンバートによる不具合や、学習モデルと推論フレームワークの不一致といった開発効率の悪化がありません。
アクセルはグラフィックスLSIメーカーとして創業しました。そのため、他社製HWプラットフォームであるPC、スマートフォン、GPUなど、持てるHW資源は有効活用しようという思想を持っています。HW資源をうまく活かすことで、ケースにより他社推論フレームワークの2倍以上の高速推論を実現しています。
「アイリア」はエッジAIの開発を加速するプラットフォーム。学習済みモデル×「アイリア SDK」でAIを簡単なAPIで実装。幅広い開発言語に対応しコスト削減や安定性向上に貢献します。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら