DXを推進するAIポータルメディア「AIsmiley」| AI製品・サービスの比較・検索サイト
03-6452-4750 10:00〜18:00 年末年始除く

株式会社ProFab

住所
〒103-0004東京都中央区東日本橋2丁目28-4日本CETビル
資本金
300万円
設立年月
2022年7月
従業員数
-
事業内容
私たちは、伝統的な経営コンサルティングと生成AIサービスの2つの側面を持つサービス企業です。経営コンサルティングで培った企画力に加え、AIアプリケーションの活用と開発の両面でのアプローチを通じ、組織的なAI活用を実現してきた実績があります。テクノロジー進化のスピードが速い昨今、変化を前向きに捉える皆様と共に、経営課題を解決するパートナーとなります。

この企業が提供するAIサービス一覧

【製造業特化型】AIアプリケーション開発 株式会社ProFab

製造業のDX推進には、現場を熟知したAIソリューションが必須です。ProFabは、メーカー実務と製造業コンサルの実績を活かし、複雑な生産プロセスに対応するAIアプリを開発します。さらに、経営コンサル出身者と機械学習エンジニアが連携し、高品質かつ迅速な開発サービスを提供することで、企業のDXを推進します。

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
①テンプレート提供プラン:60万円〜

・開発済みのテンプレート(ソースコード)、Dify含めたセットアップドキュメントを提供
・フォローアップMTG、軽微なチューニングもセット

②伴走開発プラン:工数ベースで別途お見積り

・要件定義、PoC、チューニング、本開発まで弊社が主導
・開発後のテンプレート(ソースコード)は譲渡
別途お見積もり お問合せください ・ヒアリング時点でユーザー様のユースケースをヒアリングさせていただき、Difyでの実現可能性について所見を提供
・必要に応じ、最低限のモックアップの開発までは実施(テンプレート(ソースコード)はご購入いただく形となります)

AIガイドライン策定コンサルティング 株式会社ProFab

ProFabが提供する「AIガイドラインコンサルティング」は、生成AI導入に伴うリスクを整理し、最新ガイドライン対応と社内展開を含めた実効性ある運用設計を支援します。

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
別途お見積もり 別途お見積もり お問合せください お問合せください

伴走型でAI活用を定着させる「生成AIブートキャンプ」 株式会社ProFab

ProFabが提供する「生成AIブートキャンプ」は、教材と伴走支援を組み合わせ、週次チェックインで学びを習慣化するAI活用定着プログラムです。

利用料金 初期費用 無料プラン 無料トライアル
2ヶ月20万円/人〜
※最小催行人数5名〜
※対象ツールやカスタマイズ有無により料金は変動
別途お見積もり お問合せください お問合せください
DXトレンドマガジン メールマガジン登録

業務の課題解決に繋がる最新DX・AI関連情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
実際のメールマガジン内容はこちらをご覧ください。