【9/25開催】AI活用の全体像を60分で理解!AIエージェント開発者からAI利用者の皆様まで、課題を解決する3つのソリューション

最終更新日:2025/09/04

AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリー(東京都渋谷区、代表取締役:板羽晃司)は、2025年9月25日(木)12時からAI活用をテーマにウェビナーを開催します。

“生成AIを使う人”と“AIサービスを作る人”を同時に支援する――それが東京エレクトロンデバイスの強みです。本セミナーでは、企業利用に最適化されたSaaS型生成AI「exaBase生成AI」、実務で生成AIを効果的に活用できる人材を育成する「SkillupAI」、そして高品質なAIエージェントの開発・提供を支援する『Arize AI』をご紹介します。

60分で、AI活用の全体像と導入のヒントを一挙に把握できる内容です。AI活用にご興味ある方は、ぜひご参加ください!

■開催概要

【9/25開催ウェビナー】
AI活用の全体像を60分で理解!AIエージェント開発者からAI利用者の皆様まで、課題を解決する3つのソリューション

  • 主催:株式会社アイスマイリー
  • 日時:2025年9月25日(木)12:00~13:00
  • 場所:ウェビナー専用のURL ※申し込みいただいた方にウェビナーのURLをお送りいたします
  • 費用:無料
  • 申込締切:9月25日(木)11:00まで

■無料申込みはこちら
==>>> https://ai.aismiley.co.jp/form/20250925webinar

■こんな方にお勧めのウェビナーです!

  • AIエージェント開発者の方
  • AIオブザーバビリティ製品をお探しの方
  • AIエージェント開発の場面で、チューニングや利用最適化にお悩みの方
  • 生成AI環境を用意したが、うまく活用できず改善したい方
  • AIの選定や活用に対して相談されたい方

■ウェビナー登壇者

・東京エレクトロンデバイス株式会社 アカウント第一営業部 アカウントセールス 井上 寛之 氏
・東京エレクトロンデバイス株式会社 カスタマーサクセスデザイン部 エンジニア 水野 雄太 氏
・ファシリテーター 株式会社アイスマイリー イム ヨンジ

■ウェビナー登壇者情報

・東京エレクトロンデバイス株式会社 アカウント第一営業部 アカウントセールス 井上 寛之 氏

大学卒業後、東京エレクトロンデバイスへ入社。
入社以降、アカウントセールスとしてDC事業者、エンタープライズ担当営業として、IT製品全般の提案に従事。現在はAIタスクフォースチームにも参加し、AIソリューションの提案等活動中。

・東京エレクトロンデバイス株式会社 カスタマーサクセスデザイン部 エンジニア 水野 雄太 氏

ファイバーチャネルなどのインフラ技術者としてキャリアをスタートし、その後、ニューラルネットワーク向けのアクセラレーター製品の販売に携わる。自社開発サービスプロジェクトのリーダー経験を経て、現在はArize AXを担当。AIアプリケーションのオブザーバビリティ向上に貢献。G検定やE資格を活かし、AIに関わる開発・運用において専門性を発揮している。

・ファシリテーター 株式会社アイスマイリー イム ヨンジ

■無料申込みはこちら
==>>> https://ai.aismiley.co.jp/form/20250925webinar

<注意事項>
・フリーアドレスではご登録いただけませんので、恐れ入りますが、会社のメールアドレスをご使用いただきますようお願いいたします。
・お申込みは1名様毎にお願いいたします。一度のお申込みで複数名のご参加はできませんのでご了承ください。
・事業が競合する企業様、または個人事業主の方のお申込みについては、ご参加をお断りさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。