アノテーションカオスマップ2023年版を公開!外注サービスからデータセット収集まで独自視点でピックアップ

最終更新日:2023/04/11

AIアノテーションの比較検討に最適な資料を提供します

企業のDXを推進する国内最大級のAIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリー(東京都渋谷区、 代表取締役:板羽晃司)は、各業界のDX推進の支援の一環として、AIアノテーションツールをまとめた「アノテーションカオスマップ2023」を2023年4月7日に公開しました。掲載数は合計81サービスです。

■アノテーションカオスマップ

こちらのカオスマップはアノテーションサービスを目的用途別で探せるように「代行・外注サービス」「AI搭載アノテーションツール」等のカテゴリーに分け、合計81サービスをマッピングしております。作成にあたり参考にしたサービスURL、アノテーションサービス・アノテーションツールのベンダーを記載した一覧表(Excel)は、カオスマップ資料請求後にアノテーション作成サービスの導入を検討している企業ご担当者様に無償でご案内いたします。

■アノテーションとは?

アノテーションとは、AI・人工知能のトレーニングに使用されるデータのラベリングやタグ付けを行うプロセス。AIモデルをトレーニングするためには、ラベリングされたデータが必要です。多くの場合、人手によるアノテーションが行われています。

例えば、画像認識の場合、人物、車、動物などのオブジェクトを正しく識別するために、画像に対して正しいラベルを付ける必要があります。テキストデータの場合、文の意味やカテゴリーを正確に識別するために、テキストに対して正しいタグを付与します。

最近では、自動化されたアノテーション技術も進歩しており、AIによる自動アノテーションも可能になってきています。

■アノテーションカオスマップ作成の背景

本資料は、アノテーションサービス・アノテーションツールを提供している企業のプレスリリースや製品サイト、導入実績などの公開情報を基に作成しております。

AIポータルメディア「AIsmiley」では「アノテーションカオスマップ」や「教師データ作成カオスマップ」を過去に公開していますが、アノテーションサービス、アノテーションツール、またはその両方を提供する企業が増えてきたことを受け、この度リニューアルいたしました。今回は新たに「データセット・収集」カテゴリを追加し、手元にデータがない方向けのサービス情報も提供いたします。

「アノテーションカオスマップ」は、81のサービス、ツールをマッピングしたもので、「アノテーション・教師データ作成の委託先を探したい」「ツールを利用してアノテーション・教師データ作成を効率化したい」という方に向けAIsmileyが独自の視点で作成したものになります。是非本資料を手に取っていただき参考にしてみてください。

■アノテーションカオスマップの入手方法

「大サイズのカオスマップ」と「アノテーションベンダー一覧(Excel)」をお求めの企業担当者様は、下記のお問い合わせフォームから資料請求下さい。

・お問い合わせフォーム
URL:https://aismiley.co.jp/ai_news/annotation-chaosmap-2023/

※本資料はアノテーションサービスの利用を検討している企業に対して配布しております。アノテーションベンダー、同業他社・競合他社への提供はしておりませんので、あしからずご了承ください。

※本資料はアノテーションサービスを提供している企業のプレスリリースや製品サイト、導入実績などの公開情報を基にAIsmiley編集部が独自の視点で取りまとめたもので、網羅性や正確性を完全に担保するものではありません。

■AIポータルメディア「AIsmiley」の概要

AIsmileyは人工知能を搭載したサービスの資料が請求できるAIポータルメディアです。Webサイト上で気になる技術や業種・業態の事例からAIプロダクトを選び、まとめて無料で資料請求できます。


URL:https://aismiley.co.jp/

■アイスマイリーの会社概要

会社名:株式会社アイスマイリー
所在地:〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-20-2 西武信用金庫恵比寿ビル9F
設立年月日:2018年3月9日
代表者:代表取締役 板羽 晃司
資本金:1,499万円
URL:https://aismiley.co.jp/company/

■本リリースに関するお問い合わせ

株式会社アイスマイリー
担当:Aismiley編集部 中村
TEL:03-6452-4750
Email:pr@aismiley.co.jp