開催日時|
8.27
(水)
13:00-13:40
A会場
AIエージェント協働で機能する組織、人材
プロフィール
一般社団法人日本ディープラーニング協会
専務理事
岡田 隆太朗氏
1974年生東京都出身。慶應義塾大学在学中に起業。事業売却後事業会社を連続設立し、2012年 株式会社ABEJAを共同創業。2017年、ディープラーニングの産業活用促進を目的に一般社団法人日本ディープラーニング協会を設立し事務局長に就任。2018年より同理事兼任(現専務理事)。2025年6月に一般社団法人AIロボット協会を設立し事務局長に就任。
プロフィール
株式会社BrainPad AAA
代表取締役社長 CEO
辻 陽行氏
2012年にブレインパッドにアナリストとして新卒入社。機械学習モデルを用いた需要予測システムなど複数プロジェクトでマネージャーとして社会実装を実現。アナリティクス部の副部長や事業ディレクターを経て2024年に生成AIに関するタスクフォースの責任者として従事し、2025年3月よりAIエージェント事業に特化した子会社であるBrainPad AAA(ブレインパッド エーキューブ)の代表取締役社長に就任。
プロフィール
株式会社ベイカレント
経営企画部 AIプラクティスリード
小峰 弘雅氏
ITベンダーなどを経て、2010年入社。製造、金融、エネルギー、公共等の業界を中心に、AIを活用した新規事業の立上げ、業務改革等に従事。直近では生成AI、AIエージェントを活用した企業変革に携わる。著書に『戦略論とDXの交点』(共著/東洋経済新報社)、『マンガでわかる DX』(共著/SBクリエイティブ)、『Think!別冊 DXの真髄に迫る』(共著/東洋経済新報社)、『データレバレッジ経営』(共著/日経BP社)等
講演詳細
AIと人が協働する時代に求められる組織の在り方や人材像についてAI専門家、導入支援のエキスパートが解像度高くお話しします
講演時間
2025/08/27 A会場 13:00〜13:40