
CONFIDE for Factory
「AIを導入してみた」けれど、うまくいかない
お客様向けのサービスを始めました
AIによる良品学習で精度の高い外観検査
工場の現場において、製品の品質を守るためになくてはならない外観検査。
この外観検査を人の目視で行う場合、検査レベルが担当者に依存するため、品質を一定に保つことが困難です。この対策に用いられるのが、画像センサーによる外観検査システムです。しかし、従来の一般的な外観検査システムは、登録済みの不良品画像をもとに画像解析を行うため、多くの不良品画像をシステムに学習させる必要があり、発生頻度が低い不良品画像の収集が課題でした。また当初予測できなかった不具合の検出は対応できないことが多々ありました。
tdiの「AI外観検査」は、AIのディープラーニングにより、良品画像のみの学習を可能にし、不測の不具合も検知し、外観検査の品質を高レベルに保ちます。
サービス | 内容 |
PoV | AI外観検査が、実際に効果(=価値)を出すかを実証するPoV(Proof of Value:価値実証)を行います。 |
スターティングパック | AI外観検査の基本的なサービスパックです。 ・ソフトウェアライセンス(トレーニングライセンス初年度分) ・ハードウェア(PC) ・キッティング、セットアップ ・ソフトウェアメーカーセミナー(1名・1日) ・コンサルタントによる現場支援5回 ※実際の工場ラインで稼働させるには、別途アプリケーションが必要になります。 |
簡易アプリケーション | AIが検知した不具合などを確認する簡易的な外観検査アプリケーションです。以下のような機能を持ちます。 ・撮影装置との連動は設定したフォルダに画像が格納されたことをトリガとする ・検査実行 ・検査結果をディスプレイに表示 ・PLCにDIOで検査結果を返却 ・1ワーク1アングルのみの検査を前提 ※カスタマイズは、別途お見積りとなります。 |
人財育成 | 人財育成のための基礎教育を2日間行います。 ・使用方法のレクチャー ・AI学習方法のレクチャー |
お問合せサポート (保守メニュー) |
カスタマイズアプリケーションを含むAI外観検査に関わるお問合せサポートです。 (基準対応工数:20時間/月) ※撮影装置、排斥装置に関するお問合せは含みません。 |
AI学習サポート (保守メニュー) |
お客様に代わってAIへの学習作業を行います。(標準で週2回×4週実施) |
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら